抄録
要件定義はソフトウェア開発において非常に重要な工程であり,プロジェクトを成功させる重要な要因のひとつである.しかし,開発中には必ず要件定義の追加や修正が発生する.ウォーターフォール型でのソフトウェア開発では,上流工程の変更が下流工程に大きな影響を及ぼすため,要件定義の変更が与える影響を管理する必要がある.本稿ではべンダーと協力会社間の関係,および要件定義変更に対してべンダーがリスクを負う必要性を明らかにする.プロジェクト全体の統一指標としてファンクションポイント法を用いた要件定義の変更管理を行い,上流工程に必要なスキルの蓄積や協力会社を含めた全体最適について提案する.