プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2009年度秋季
セッションID: 1104
会議情報

1104 プロジェクトを成功させるためのコミュニケーション改善施策と自発的行動向上施策の組織活動計測システムによるモニタリング(一般セッション)
高橋 邦夫前田 英行落合 義昭堀内 静荒 宏視森脇 紀彦
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
プロジェクトを成功させるためにはプロジェクトマネジメントの85%をコミュニケーションに費やす必要があるとされている.チームビルディングが進みコミュニケーションが十分であるチームではパフォーマンスが最大に発揮され,相互に依存関係を保ち,課題に円滑かつ効果的に対処できるといわれている.今回,チームメンバのコミュニケーションの質と量を改善すること,自発的行動を向上させることの2つを目的とした.その目的を達成するための改善施策を試行した.施策の有効性については,組織活動計測システムを用いて組織活動を自動計測し可視化し定量的で客観的なモニタリングを行なった.本稿では,それぞれの施策と組織活動計測システムでのモニタリングについて考察を行なう.
著者関連情報
© 2009 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top