抄録
昨今, ITプロジェクトを取り巻く法的環境は厳しさを増しており,今や当該プロジェクト・マネージャー(PM)にとって「法律知識」は必須になって来ている,それ故, PMに対するに「法律講座」が必要とされている.しかし,既存の「法律講座」は法律の専門家が作ったものが殆どで,これらは法律そのものを切り口として解説してある為,本講座内容ではPMの「琴線に触れる」ことは難しい.本論文では,法律の素人であるPMがPMの為に作った法律講座(現場目線で分かり易く法律を解説)について,その狙い及び実施効果についての考察を述べる.