プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2010年度春季
セッションID: 1606
会議情報

1606 アジャイル開発におけるオフショアとのQ&A分析と考察(一般セッション)
田中 恵美疋田 久子山中 敦足達 直
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
ソフトウェア開発における大規模プロジェクトでは,オフショアを含む多くのパートナー会社と協調した開発となり,分散開発が行われるため,質問と回答(以降,Q&Aとする)が数多く発生する.ウォーターフォール開発では,下流工程で上流工程の成果物に対しQ&Aが多く発生するほど品質が悪くなる場合があると言われている.アジャイル開発では,人と人とのコミュニケーションが重要視されており,情報の伝達は基本的に会話によって行われる.本プロジェクトでは,オフショアと連携し,分散拠点でアジャイル開発を行っているため,コミュニケーション手段の1つとしてQ&Aを利用した.本稿では,オフショア連携したアジャイル開発において発生したQ&Aを分析し,品質と工数の観点においてウォーターフォール開発との比較・考察を行うことで,今後,他プロジェクトにおいて活用できる指標を提言する.
著者関連情報
© 2010 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top