プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2013年度秋季
セッションID: 2311
会議情報

2311 アジャイル開発の見積りプロセスの検討(一般セッション)
吉田 知加木野 泰伸上田 善行
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録

アジャイルに代表される反復型開発手法は,この数年日本でもあらためて注目を集めているものの,ウォーターフォール型が定着した市場では未だにその導入率は欧米に及ばず低迷している.その主たる理由としては,柔軟に開発途中で受け入れる変更により事前計画が立て難く,それによる開発見積りと契約の難しさがあげられている.本研究ではアジャイル開発の見積り方法に着目し,そのプロセスと手法を整理した上でその利点・欠点および利用する場合の条件を明確にするとともに,アジャイル開発を事業戦略とするIT企業のプロジェクトデータを予測と実績データの相関・回帰分析することでストーリーポイントでの見積りの有効性を検証する.この見積り手法を適用することにより,アジャイル開発の時間・品質・コストの不確実性を削減し,導入範囲を拡大できることを目的とする.

著者関連情報
© 2013 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top