プロジェクトマネジメント学会誌
Online ISSN : 2433-3069
Print ISSN : 1345-031X
SIプロジェクトリスク克服のための契約面のポイント(<特集>プロジェクトリスクの克服)
速水 元
著者情報
ジャーナル 認証あり

2005 年 7 巻 3 号 p. 26-29

詳細
抄録
日本のお客様のSIプロジェクトでは, 多かれ少なかれ, 委任契約と請負契約の区別が不明確であり, 本来お客様の作業であっても, プロジェクト推進の為に代行して請負契約の中で作業を実施してしまうことがある.(以降, お客様代行作業と呼ぶ)こういった場合の契約の考え方とお客様との役割分担について, リスクマネジメントの観点で論ずる.本稿では, この課題の考察のためにあるお客様のSIプロジェクトにおいて実践した以下の2つの施策について記述する.(1)第三者の役割分担を規定した契約書の受託明細, (2)お客様代行作業を含んだSIの契約方法.これら施策の実施により, プロジェクトマネージャとして, 自部門へは損益改善の成果をあげ, お客様にとっても結果的に最適なシステム開発費用となり, 顧客満足度が高くなった.
著者関連情報
© 2005 一般社団法人プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top