SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section B
リチウムイオン電池用正極材料の XAFS 解析
川田 浩史黒田 孝亮李 柔信池内 一成夏井 竜一日比野 光宏名倉 健祐黒岡 和巳吉川 住和
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2022 年 10 巻 2 号 p. 225-228

詳細
抄録
 リチウムイオン電池正極材料として期待される Mn、Co、Ni 含有 O2 構造材料をモデル物質として、ヨウ化リチウム(LiI)を用いて空孔サイトへの化学的 Li インターカレーションを実施した。K 吸収端エネルギーの変化から、遷移金属のうち Co のみが電荷補償のために還元されることがわかった。また組成分析から酸素が取り込まれる反応の進行も示唆された。充放電試験から、LiI 処理による容量増大の一方で、ex situ XAFS 測定から容量増大に相当する遷移金属価数変化の差は認められなかった。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top