SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section A
Si系負極の充放電過程解析手法の探索
伊藤 仁彦久保 佳実松下 能孝吉川 英樹坂田 修身
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2015 年 3 巻 2 号 p. 363-365

詳細
抄録
シリコン(Si)を含む負極(Si系負極)において、1度充電すると次の放電以降の電池容量が減少するいわゆる不可逆容量の問題があり、その原因と解決策を探るため、放射光を用いた分析手法として粉末X線回折(XRD、課題番号2011B4511)および硬X線光電子分光(HAXPES、課題番号2011B4605)の適用試験を行った。その結果、XRD実験では初回充電でSi系負極中のSiナノ結晶が破壊される状況を捉え、HAXPES実験ではSi中にリチウム(Li)が侵入し化学状態が変化している可能性を観測した。
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top