SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section A
DNA折り紙を利用した生体分子の実空間X線イメージング
岩本 裕之古田 健也大岩 和弘
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2019 年 7 巻 2 号 p. 141-144

詳細
抄録
X線回折散乱を利用し、生体分子の高空間分解能実空間イメージングを行う手段として、DNA 折り紙を利用する技術の開発を行なってきた。これは DNA 折り紙の特定部位に金ナノ粒子を結合させ、生体分子との干渉を記録することでイメージングを行う試みである。これは本来フーリエ変換ホログラフィー法(FTH)でイメージングを行うプロジェクトであったが、差し当たり CDI 法(Coherent Diffractive Imaging)でサンプルの実空間イメージングに成功したので報告する
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top