表面科学学術講演会要旨集
2018年日本表面真空学会学術講演会
セッションID: 1Ep08
会議情報

11月19日(月)
AFMイメージングと力分光による単分子吸着構造解析
*清水 智子クスタンセ オスカル
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
原子間力顕微鏡(AFM)の高解像度イメージングと力分光を用いて、有機分子の吸着構造を解析した。従来のカンチレバーを搭載したAFMでは、アナターゼ酸化チタンに吸着したフラーレンとペンタセンの構造を明らかにした。石英振動子を元にしたセンサーを用いたAFMでは、銀表面とNaCl薄膜に吸着したポルフィセン分子の構造変化を捉えることに成功した。それぞれの測定法のメリット・デメリットも議論する。
著者関連情報
© 2018 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top