表面科学学術講演会要旨集
第31回表面科学学術講演会
セッションID: 16Ca-09
会議情報

12月16日(金)
リグニンの超臨界水ガス化反応における担持金属触媒の構造変化
*山口 有朋日吉 範人佐藤 修白井 誠之
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

金属塩水溶液を用いて活性炭に含浸し乾燥処理により調製した担持金属塩触媒を用いて、超臨界水中でのリグニンのガス化反応を検討した。担持金属塩触媒はリグニンをガス化させ、水素、メタン、二酸化炭素が生成した。反応後には金属塩は、0価となり、金属粒子を生成していることを明らかにした。生成した金属粒子サイズ、およびリグニンのガス化反応活性の関係をもとに、リグニンガス化の活性構造について報告する。

著者関連情報
© 2011 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top