表面科学学術講演会要旨集
2015年真空・表面科学合同講演会
セッションID: 2P09
会議情報

12月2日(水)
液滴表面をブラウン運動する微粒子の質量推定
*田村 純也長谷川 雅章後藤 宏介持地 広造盛谷 浩右乾 徳夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
粒子の形状は電子顕微鏡で詳細に測定することができます。しかし、粒子の質量を求めるのは非常に困難です。そこで液滴表面に単一粒子を捕獲することで質量を推定するという簡単な手法を提案します。液滴表面に捕獲された粒子は液体分子の熱揺らぎによりブラウン運動を行います。液滴は半球状の形をしており 、重力の影響により界面にある粒子が移動する範囲は制限されます。その移動距離を測定することで粒子の質量を推測します。
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top