表面科学学術講演会要旨集
2016年真空・表面科学合同講演会
セッションID: 2PB32
会議情報

11月30日(水)
探針増強ラマン散乱分光法を用いたグラフェンの2次元マッピング
*川畑 智雅稲葉 達郎吉村 雅満
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
探針増強ラマン散乱(Tip-Enhanced Raman Scattering: TERS)分光法は金属蒸着カンチレバー先端に生じる電場増強効果を利用し、高空間分解能でラマン分光測定を行う手法である。本研究ではTERS分光法を用いて単層グラフェンエッジ部のマッピング測定を行った。
カンチレバーにはOlympus社製のSiカンチレバー(OMCL-AC160TS-R3)に100 nmの熱酸化膜を作製し、銀60 nmをスパッタ成膜したものを用いた。得られたマッピング像より空間分解能は通常の顕微ラマンに比べて高いことが分かった。
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top