表面科学学術講演会要旨集
2016年真空・表面科学合同講演会
セッションID: 2PB41S
会議情報

11月30日(水)
チタン含有溶液を用いたSiO2粒子表面上への可視光反応型TiO2の形成
*三宅 光一木村 隆志金 在虎米沢 晋
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
光触媒には、防汚や抗菌、大気浄化などの機能があり、中でもTiO2の光触媒活性は高い。物理的,化学的に安定、原料が廉価などの特徴がある。、しかし、光触媒性の発揮には紫外線領域の波長が必要となる。太陽光に紫外線は含まれているが強度が弱く、蛍光灯から発せられる光には含まれていない。本研究ではチタン含有溶液を用いてSiO2表面上にコーティングをし、焼成を行う事により可視光反応型TiO2の形成を目指した。
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 日本表面科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top