現代社会学理論研究
Online ISSN : 2434-9097
Print ISSN : 1881-7467
「生命倫理の社会学」はいかにして可能か?
R. C. フォックスとバイオエシックス
皆吉 淳平
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2008 年 2 巻 p. 100-112

詳細
抄録

R. C. フォックスによる「生命倫理の社会学」という構想の可能性を検討することが本稿の目的である。社会学は経験科学として、価値判断を行わず経験的記述を目指すという自己規定を有している。けれども、生命倫理やバイオエシックスと呼ばれる問題群は価値判断を抱え込んでいる。経験的記述という自己規定と価値判断を抱え込んだ対象との間で、フォックスによる「生命倫理の社会学」は、バイオエシックスを社会文化的現象として捉える。その上で、3つのアプローチが示されている。歴史記述、エートスの記述、そして二重の相対化である。フォックスが目指した「生命倫理の社会学」が有する大きな可能性は、二重の相対化という方法にある。それはバイオエシックスと社会、その両者を相対化し検討する。バイオエシックスだけではなく、社会の分析であるからこそ、「生命倫理の社会学」は社会学として大きな可能性を有しているのである。

著者関連情報
© 2008 日本社会学理論学会
前の記事 次の記事
feedback
Top