膵臓
Online ISSN : 1881-2805
Print ISSN : 0913-0071
ISSN-L : 0913-0071
症例報告
急性破裂にて発症した分類不能の粘液産生嚢胞性膵腫瘍の1男性例
長谷川 圭久保 浩一郎森本 喜博南舘 直志徳丸 勝悟江下 恒統濱田 眞彰岡林 美紗子保坂 祥介佐藤 晋一郎梅木 清孝齋藤 隆明大村 光浩高濱 龍彦
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 30 巻 5 号 p. 663-670

詳細
抄録
76歳男性,スポーツジムでの運動中に腹痛が生じ救急搬送された.腹部造影CTで膵尾部に円形の腫瘤状病変を認め,内部に造影剤の血管外漏出と周辺に腹水貯留を認めた.緊急で膵尾部脾合併切除術を行った.切除標本は線維性の被膜を有し内部に粘液貯留を伴う嚢胞性の膵腫瘍であり,嚢胞内部は異型を伴う単層の円柱上皮に覆われていた.術後3ヶ月目に横行結腸間膜に局所再発を来したため再切除を行った.再切除標本は同様の嚢胞性腫瘍であり,横行結腸間膜への浸潤像を認めた.腫瘍には膵粘液性嚢胞腫瘍(MCN)に見られるような卵巣様間質を認めたものの,間質細胞はエストロゲンレセプター,プロゲステロンレセプターにいずれも陰性を呈したため,MCNと確定し得ず,悪性の「分類不能の粘液産生嚢胞性膵腫瘍」と診断した.
著者関連情報
© 2015 日本膵臓学会
前の記事 次の記事
feedback
Top