東京未来大学研究紀要
Online ISSN : 2433-5487
Print ISSN : 1882-5273
研究ノート
日本の高等学校応援団の成立と活動に関する一考察
金塚 基
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 10 巻 p. 193-201

詳細
抄録

 本研究は、日本の高等学校応援団とは、学校行事中心とした生徒の集合的な応援活動を統制し学校教育における日常的な儀礼的効果が創出されるために不可欠な役割を担うエージェントであると仮定した上で、その成立・意味ならびに組織化の経緯について考察した。本稿では、戦前から戦後・現在に至る学校応援団の成立過程を取りあげた上で、現在の高等学校における学校応援団の活動組織の有無について、旧制中学からの歴史を有する関東圏の高等学校応援団の状況に関する調査を行った。また、応援団の応援技法である演舞の特徴について、戦後の東京六大学応援団における演舞の型の継承を踏まえながら、一般的な舞踊の考え方との関連を通じて考察した。

著者関連情報
© 2017 東京未来大学
前の記事 次の記事
feedback
Top