糖尿病
Online ISSN : 1881-588X
Print ISSN : 0021-437X
ISSN-L : 0021-437X
診断・治療(食事・運動・薬物)
2型糖尿病患者159例におけるピオグリタゾン中止後1年間の血糖変動及び血糖増悪を認めた群の特徴について
大森 一生八木 稔人
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 57 巻 8 号 p. 613-619

詳細
抄録
当院通院中の注射薬を使用していない2型糖尿病患者でピオグリタゾン(Pio)を中止した159例について後ろ向きにデータを抽出,中止後1年間でのHbA1cの1.5 %以上の悪化を増悪群と定義し,解析を行った.Pio中止群において増悪群は43例であり,年齢,性別で調整した対照と比較して有意に頻度が高かった(27.0 % vs 6.9 %,p<0.000005).増悪群におけるPio中止後のHbA1cの1.5 %以上の上昇までの平均期間は5.81±2.91か月であり,ロジスティック回帰分析で女性,中止時の3剤以上の糖尿病薬の併用の2項目がPio中止後の血糖増悪と有意な関連を認めた.Pio中止で27 %の症例で約半年の期間でHbA1cの1.5 %以上の上昇を認め,女性,多剤併用例で血糖増悪を呈しやすいことが示唆された.Pio中止の影響について今後さらなる検討が望まれる.
著者関連情報
© 2014 一般社団法人 日本糖尿病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top