糖尿病
Online ISSN : 1881-588X
Print ISSN : 0021-437X
ISSN-L : 0021-437X
糖尿病患者における指爪床部毛細血管所見の病態に関する研究 (第4報)
小児糖尿病患者における検討
坂本 有甫星 充繁田 幸男王子 亘由泉 寛治
著者情報
ジャーナル フリー

1975 年 18 巻 5 号 p. 477-481

詳細
抄録

糖尿病性血管障害の検索方法として指爪床部毛細血管をcapillary microscopeで観察し, 毛細血管の形態変化, 即ち拡張, 波状, 迂曲, 分岐, 捻転, 係蹄頂延長, 穎粒状血流および微細毛細血管の各項目について, 加重点方式により評価点を与えた.対象は第2回近畿小児糖尿病サマーキャンプの参加者30名のうち17名 (男子6名, 女子11名) と, 健常児20名について行い, さらに既報の成人糖尿病患者の所見と比較検討した.糖尿病児では, 毛細血管の太さの変化, 拡張と係蹄頂延長のうち, 係蹄頂延長の評価点が, 健常児に比して有意に高く, その他の項目については健常児と変わらない所見を得, 係蹄頂延長は糖尿病性変化であることが示唆された.また穎粒状血流, 微細毛細血管などの血流の変化と血管の狭小化を示す所見は, 糖尿病のほか加齢の影響を強く受けることを示唆し得た.

著者関連情報
© 社団法人 日本糖尿病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top