芝草研究
Online ISSN : 1884-4022
Print ISSN : 0285-8800
ISSN-L : 0285-8800
芝草雪腐病―特に黒色小粒菌核病に関する研究第3報雪腐黒色小粒菌核病菌に対する拮抗細菌が生産するフェナジン-1-カルボン酸の作用
大志万 浩一東 雅之重光 春洋久能 均
著者情報
ジャーナル フリー

1996 年 24 巻 2 号 p. 129-138

詳細
抄録
前報で報告した, 雪腐黒色小粒菌核病菌Typhula ishikariensisの菌叢進展を抑制する細菌A11株は, Pseudomonas fluorescensと同定された。本菌株の培養液から遠心, 濾過によって菌体を取り除いて調製した滅菌濾液にも菌叢進展抑制効果が認められたので, 濾液に含まれる抗菌性物質の同定を試みた。濾液から抗菌性成分を抽出してクロマト操作により精製し, スペクトル分析 (赤外吸収, 紫外吸収, MASS, 1H及び13C-NMR) により構造決定したところ, 抗菌性成分はフェナジンー1一カルボン酸であることが明らかになった。ソッド・カップテスト法により, フェナジン-1-カルボン酸がT.ishihariensisの菌叢進展抑制に重要な役割を果たしていることが明らかになった。
著者関連情報
© 日本芝草学会
前の記事 次の記事
feedback
Top