バーチャル学会発表概要集
Online ISSN : 2758-3791
バーチャル学会2024
セッションID: 43
会議情報

空書きによる書字訓練システムに関する研究
*籾山 智則毛利 哲也尾関 智恵
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

空書きは筆記具を用いて紙面に文字を書くのではなく,空中に文字を書く動作を示す.例えば,鉛筆やペン等を持つのに慣れていない小学校低学年の生徒を対象に書字学習の際に利用されている.しかし,教師は生徒の字の軌跡を見ることができないため,手の動きを見るだけの感覚的指導にならざるを得ない.そこで,本研究では空書きの際の情報を取得することで空書きの学習過程やその成果を定量的に評価することを目指す.PCの画面に表示される手本をもとに,空書きを行い,書字動作を可視化し,書字過程・結果の保存をできる空書きによる書字訓練システムを試作した.また,空書きの学習対象となる一筆で書けない文字も評価するため手のジェスチャーにより判別し,それぞれ書字モードと筆移動モードと設定し,画数も判別した.今後は手本と空書きでの書字結果を比較する手法とシステムの評価実験を行う.

著者関連情報
© 2024 本論文著者
前の記事 次の記事
feedback
Top