抄録
健康な3歳〜6歳までの幼児を対象に実施している「幼児栄養基礎調査」の成績をもとに、1日のE摂取量を算出し、年齢別、性別、年次推移別のE摂取状況を検討し以下の結果を得た。1. 3歳児の男子と女子の1日のE摂取量はそれぞれ7.3mgと7.0mgであり、4歳児においてのそれらの値はそれぞれ7.7mgと7.4mgであった。また5歳児の男子と女子の1日のE摂取量はそれぞれ7.9mgと7.7mgであり、6歳児においてのそれらの値は8.2mgと8.0mgであった。2. 年齢別による違いは、年齢が高くなるにつれて1日のE摂取量はわずかに多くなる傾向が見られた。性別によるE摂取量の違いは、男子が女子に比較してどの年齢においても約3%多い傾向にあった。3. E摂取量の年次推移は明らかではなかった。4.食品群別の1日のE摂取量に対する寄与率は、各年次のどの年齢の男子・女子ともに、油脂類の寄与率は一番高く、次いで菓子類、米類であり、これらの3食品群で約55%占めていた。