Webインテリジェンスとインタラクション研究会 予稿集
Online ISSN : 2758-2922
第1回研究会
会議情報

セッション4:ユーザ行動分析
若年者と高齢者のブログに表れたパーソナリティタイプの相違
渡部 諭
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 37-40

詳細
抄録

本研究は,若年者ブログと高齢者ブログについて,社会情動的選択性理論による積極性効果とビッグ・ファイブ仮説に基づくパーソナリティタイプに関する分析を行ったものである.分析は名辞仮説に基づいて,ブログページのテキスト上の形容詞に関して, その出現頻度比率に関する分散分析を行った.その結果,若年者ブログについては傾向と文のそれぞれの主効果およびそれら2要因間の交互作用が明らかになった.一方,高齢者ブログについては傾向の主効果のみが観察され,正の傾向が負の傾向より出現頻度比率が有意に大きいことが明らかにされた.本研究は,高齢者に提示される刺激に対してだけでなく,高齢者自身が生成したブログページにも積極性効果が観察される可能性があることを示すものである.今後の研究の方向として,対象ブログ数を増やすことと高齢者ブロガーの年齢を統制することが必要であると考えられる.

著者関連情報
2012 この論文のすべての権利と著作権は著者に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top