Webインテリジェンスとインタラクション研究会 予稿集
Online ISSN : 2758-2922
第11回研究会
会議情報

セッション7:感情・ソーシャルメディア(2)
アテンションダイナミクスに基づいたオンラインアイテム群の協調構造の抽出
松谷 貫司熊野 雅仁木村 昌弘斉藤 和巳大原 剛三元田 浩
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 103-108

詳細
抄録

ソーシャルメディアサイトに投稿されたアイデアやニュース,オピニオンなどのオンラインアイテムは,多くの人々に高く評価され共有されていくことによって,そのポピュラリティを獲得していく.このような現象は,人々の日常生活や社会のトレンドにも大きな影響を及ぼす場合があることから,オンラインアイテムのアテンションダイナミクスのモデル化が注目されている.本論文では,対象とするオンラインアイテム群全体の協調構造を抽出することを目的として,ディリクレ過程とHawkes過程を融合した新たな確率過程モデルであるCHPモデルを提案する.人工データおよび料理レシピ共有サイトの実データを用いた実験により, CHPモデルが将来ポピュラリティの予測において有効であることを示す.さらに,CHPモデルに基づいて共有イベント時系列の発生過程の観点から,料理レシピ共有サイトにおける料理レシピ群の協調構造を明らかにする.

著者関連情報
2017 この論文のすべての権利と著作権は著者に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top