主催: Webインテリジェンスとインタラクション研究会
会議名: WI2研究会
回次: 4
開催地: 隠岐開発総合センター
開催日: 2014/05/24 - 2014/05/25
p. 27-32
近年,Twitterなどのマイクロブログはその手軽さから多くのユーザに利用されている.そういったマイクロブログには今起こったことや感じたことをリアルタイムに投稿している場合が多いので,そのユーザの感情が現れやすい傾向がある.また,Twitterには顔文字と呼ばれる表情を持った顔のように見える記号を使用することで表情を表す表現が多く用いられている.しかしながら,同じ顔文字でも文との関係によってその役割が異なると言える.そこで本論文では, 文の感情と顔文字の感情に着目し,その関係を分類することで,顔文字の役割を定義するとともに,顔文字の役割を考慮した感情値抽出手法を提案する.