Webインテリジェンスとインタラクション研究会 予稿集
Online ISSN : 2758-2922
第9回研究会
会議情報

セッション6:ネットワーク分析・クラスタリング
潜在トピックに基づく複雑ネットワーク生成におけるクラスタ性に関する評価
赤山 郁人倉持 俊也土方 嘉徳
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 57-62

詳細
抄録

ソーシャルネットワーキングサービスにおいて,人はその人の興味のあるトピックに基づいてフォロー先を決定していると思われる.我々は,ノードが潜在的なトピックに基づき,有向リンクのリンク先を決定する考えに基づく複雑ネットワークの生成モデルを提案する.本稿では,まず計算機によるシミュレーションを行い,その結果が複雑ネットワークの様々な性質を満たしているかどうかを議論する.また,ネットワークを評価する指標である平均経路長,クラスタ係数,ベき指数を計算し,得られた値について分析を行った.さらに,提案モデルが生成するネットワークを可視化し,考察を行った.

著者関連情報
2016 この論文のすべての権利と著作権は著者に帰属します。
前の記事 次の記事
feedback
Top