画像電子学会研究会講演予稿
Online ISSN : 2758-9218
Print ISSN : 0285-3957
画像電子学会第216回研究会講演予稿
セッションID: 04-07-03
会議情報

共鳴型騒音制御装置内の音場の可視化
*劉 洋清野 悠太柳 允善中沢 誠大内 康裕及川 靖広山崎 芳男
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
本来,音は「聞く」ものである.しかし,たとえば可視化をするなど耳以外の感覚器で音を捉えることで音や音場の様子を理解し,把握することが可能となる.本論文では,さまざまな共鳴型騒音制御装置内の様子を可視化し吸音効果に関し検討を行った.走査型レーザドップラ振動計(Scanning Vibrometer,以下SVM)のレーザヘッドと鋼壁との間の空間に透明アクリル製の共鳴装置を設置し,仮想投影面となる鋼壁上を多点観測し,各位相ごとに画像化した.さらに,動画で表示することによって共鳴型騒音制御装置内の音場を可視化した.
著者関連情報
© 2005 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top