抄録
近年,ネットワークの高速化,低廉化に支えられ急速にコンテンツサービスが普及しはじめている.反面,コンテンツのネットワーク利用に対して,各種DRM 技術を利用し,アクセス利用制限を設けることで,コンテンツの不正流通に対する耐性を考慮したコンテンツ配信を実現しており,ネットワークの利便性に対するコンテンツ不正利用の拡大が課題として有する.このような不正利用防止を目指し,データ伝送時にはコンテンツ情報を分離した状態で扱い,コンテンツ利用認証を踏まえた後,利用再生時のコンテンツ合成を利用した,分離合成処理とコンテンツ利用認証処理を組み合わせたコンテンツ配信システムを提案する.システムの実現性について,データ量の観点から考察する.