画像電子学会研究会講演予稿
Online ISSN : 2758-9218
Print ISSN : 0285-3957
画像電子学会第243回研究会講演予稿
セッションID: 08-05-10
会議情報

15:30-17:02 座長:小林 直樹(埼玉医科大学)
本人認証システムにおけるなりすまし対策の一検討
- まばたきの有無による肖像写真入力の検知 -
*鈴木 孫一郎柴 直己赤松 茂
著者情報
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
近年様々な生体認証システムが研究され実用化されている.特に顔認証は,普段私たちが他人を識別する際に行っている認証であるため,ユーザへの負担が低く社会的に受け入れやすいという利点がある.しかし,顔認証は肖像写真による“なりすまし”の防止が重要となってくる.そこで本論文では,人が自然に行う瞬きを基に肖像写真を検知するシステムを考案した.入力された画像中から目・鼻領域を検索し,現在の環境に合ったテンプレートを作成する.各フレームでテンプレートとの類似度を求めて,その類似度の変化から瞬きを検出する.ある一定時間の間に瞬きを検出できない場合,肖像写真であるとして排除した.
著者関連情報
© 2009 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top