画像電子学会研究会講演予稿
Online ISSN : 2758-9218
Print ISSN : 0285-3957
画像電子学会第300回研究会講演予稿
セッションID: 21-04-109
会議情報

FPS ゲームにおける音の効率的な可視化方法についての一研究
*中間 裕二石川 知一
著者情報
キーワード: FPS ゲーム, 音の可視化
会議録・要旨集 認証あり

詳細
抄録
本研究では、FPS ゲーム上で音を聞かずに視覚的な要素のみによって音を提示するための最適な手法について実験を行った。音源の位置と方角、経過時間と距離、音の種類を提示する音の要素とした。また、フレームレートによる影響も検証した。Unity でゲームを制作し、パーティクルによる音の可視化表現とアイコンによる音の可視化表現をゲームに組み込み、被験者にプレイしてもらい、アンケートに回答してもらった。アンケート結果の平均値や範囲から各評価項目について、どちらの表現がより優れているのかを比較した。結果として、音源の位置の推定と快適さは、アイコンによる表現の方が優れており、音の距離に関してはパーティクルの方が優れていることが分かった。
著者関連情報
© 2022 一般社団法人 画像電子学会
前の記事 次の記事
feedback
Top