廃棄物学会誌
Online ISSN : 1883-8960
Print ISSN : 0917-0855
ISSN-L : 0917-0855
日本のグリーンコンシューマー活動の展開
〓本 育生
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 12 巻 4 号 p. 219-225

詳細
抄録
日本のグリーンコンシューマー活動は1991年に京都の地域版ガイドづくりから始まった。地域版ガイドという形式は日本独特のもので, 各地の自主的な活動の創出などに効果があった。また94年, 99年には全国版のグリーンコンシューマーガイドも作成し, グリーン購入ネットワークの結成や流通事業者の環境の取り組みの促進に影響を与えることにもつながっている。またこの数年は自治体がグリーンコンシューマー活動に関心をもち具体的なパートナーシップ活動も始まっている。今後はグリーン購入との違いを生かした連携や, メーカーの評価, 店頭やウェブサイトでの商品情報の提供などの課題に挑戦しながら, 持続可能な社会づくりに貢献できる新たなグリーンコンシューマー活動の展開が求められる。
著者関連情報
© 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top