廃棄物学会誌
Online ISSN : 1883-8960
Print ISSN : 0917-0855
ISSN-L : 0917-0855
米国における有害廃棄物対策: スーパーファンドプログラム
細見 正明
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 3 巻 3 号 p. 172-181

詳細
抄録

米国では過去において有害廃棄物が不適切に処分されたり, 投棄されたサイトが人の健康や環境に重大な影響を及ぼすという危険性が指摘されている。スーパーファンド法は, こうした有害物質を含むサイトを浄化することを目的として1980年に制定された。以来, 再授権を認める改正法が制定されている。環境保護庁はスーパーファンンド法に基づき, サイトの浄化対策を効率的に実施していく責務を負っている。その一環として, 環境保護庁は汚染されたサイトの浄化技術を開発し, 普及していくためのSITEプログラムを実施している。ここでは, スーパーファンドプログラムの概要とSITEプログラムの内容を紹介した。

著者関連情報
© 一般社団法人 廃棄物資源循環学会
前の記事 次の記事
feedback
Top