Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本航海学会誌 NAVIGATION
Online ISSN : 2189-8073
Print ISSN : 0919-9985
ISSN-L : 0919-9985
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本航海学会誌 NAVIGATION
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
232 巻
231 巻
230 巻
229 巻
228 巻
227 巻
226 巻
225 巻
224 巻
223 巻
222 巻
221 巻
220 巻
219 巻
218 巻
217 巻
216 巻
215 巻
214 巻
213 巻
212 巻
211 巻
210 巻
209 巻
208 巻
207 巻
206 巻
205 巻
204 巻
203 巻
202 巻
201 巻
200 巻
199 巻
198 巻
197 巻
196 巻
195 巻
194 巻
193 巻
192 巻
191 巻
190 巻
189 巻
188 巻
187 巻
186 巻
185 巻
184 巻
183 巻
182 巻
181 巻
180 巻
179 巻
178 巻
177 巻
176 巻
175 巻
174 巻
173 巻
172 巻
171 巻
170 巻
169 巻
168 巻
167 巻
166 巻
165 巻
164 巻
163 巻
162 巻
161 巻
160 巻
159 巻
158 巻
157 巻
156 巻
155 巻
154 巻
153 巻
152 巻
151 巻
150 巻
149 巻
148 巻
147 巻
146 巻
145 巻
144 巻
143 巻
142 巻
141 巻
140 巻
139 巻
138 巻
137 巻
136 巻
135 巻
50Anniv 巻
134 巻
133 巻
132 巻
131 巻
130 巻
129 巻
128 巻
127 巻
126 巻
125 巻
124 巻
123 巻
122 巻
121 巻
120 巻
119 巻
118 巻
117 巻
116 巻
115 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
232 巻
231 巻
230 巻
229 巻
228 巻
227 巻
226 巻
225 巻
224 巻
223 巻
222 巻
221 巻
220 巻
219 巻
218 巻
217 巻
216 巻
215 巻
214 巻
213 巻
212 巻
211 巻
210 巻
209 巻
208 巻
207 巻
206 巻
205 巻
204 巻
203 巻
202 巻
201 巻
200 巻
199 巻
198 巻
197 巻
196 巻
195 巻
194 巻
193 巻
192 巻
191 巻
190 巻
189 巻
188 巻
187 巻
186 巻
185 巻
184 巻
183 巻
182 巻
181 巻
180 巻
179 巻
178 巻
177 巻
176 巻
175 巻
174 巻
173 巻
172 巻
171 巻
170 巻
169 巻
168 巻
167 巻
166 巻
165 巻
164 巻
163 巻
162 巻
161 巻
160 巻
159 巻
158 巻
157 巻
156 巻
155 巻
154 巻
153 巻
152 巻
151 巻
150 巻
149 巻
148 巻
147 巻
146 巻
145 巻
144 巻
143 巻
142 巻
141 巻
140 巻
139 巻
138 巻
137 巻
136 巻
135 巻
50Anniv 巻
134 巻
133 巻
132 巻
131 巻
130 巻
129 巻
128 巻
127 巻
126 巻
125 巻
124 巻
123 巻
122 巻
121 巻
120 巻
119 巻
118 巻
117 巻
116 巻
115 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
232 巻 (2025)
231 巻 (2025)
230 巻 (2024)
229 巻 (2024)
228 巻 (2024)
227 巻 (2024)
226 巻 (2023)
225 巻 (2023)
224 巻 (2023)
223 巻 (2023)
222 巻 (2022)
221 巻 (2022)
220 巻 (2022)
219 巻 (2022)
218 巻 (2021)
217 巻 (2021)
216 巻 (2021)
215 巻 (2021)
214 巻 (2020)
213 巻 (2020)
212 巻 (2020)
211 巻 (2020)
210 巻 (2019)
209 巻 (2019)
208 巻 (2019)
207 巻 (2019)
206 巻 (2018)
205 巻 (2018)
204 巻 (2018)
203 巻 (2018)
202 巻 (2017)
201 巻 (2017)
200 巻 (2017)
199 巻 (2017)
198 巻 (2016)
197 巻 (2016)
196 巻 (2016)
195 巻 (2016)
194 巻 (2015)
193 巻 (2015)
192 巻 (2015)
191 巻 (2015)
190 巻 (2014)
189 巻 (2014)
188 巻 (2014)
187 巻 (2013)
186 巻 (2013)
185 巻 (2013)
184 巻 (2013)
183 巻 (2012)
182 巻 (2012)
181 巻 (2012)
180 巻 (2012)
179 巻 (2011)
178 巻 (2011)
177 巻 (2011)
176 巻 (2011)
175 巻 (2010)
174 巻 (2010)
173 巻 (2010)
172 巻 (2010)
171 巻 (2009)
170 巻 (2009)
169 巻 (2008)
168 巻 (2008)
167 巻 (2007)
166 巻 (2007)
165 巻 (2006)
164 巻 (2006)
163 巻 (2005)
162 巻 (2005)
161 巻 (2004)
160 巻 (2004)
159 巻 (2004)
158 巻 (2003)
157 巻 (2003)
156 巻 (2003)
155 巻 (2003)
154 巻 (2002)
153 巻 (2002)
152 巻 (2002)
151 巻 (2002)
150 巻 (2001)
149 巻 (2001)
148 巻 (2001)
147 巻 (2001)
146 巻 (2000)
145 巻 (2000)
144 巻 (2000)
143 巻 (2000)
142 巻 (1999)
141 巻 (1999)
140 巻 (1999)
139 巻 (1999)
138 巻 (1998)
137 巻 (1998)
136 巻 (1998)
135 巻 (1998)
50Anniv 巻 (1998)
134 巻 (1997)
133 巻 (1997)
132 巻 (1997)
131 巻 (1997)
130 巻 (1996)
129 巻 (1996)
128 巻 (1996)
127 巻 (1996)
126 巻 (1995)
125 巻 (1995)
124 巻 (1995)
123 巻 (1995)
122 巻 (1994)
121 巻 (1994)
120 巻 (1994)
119 巻 (1994)
118 巻 (1993)
117 巻 (1993)
116 巻 (1993)
115 巻 (1993)
前身誌
日本航海学会雑録
航海
206 巻
選択された号の論文の19件中1~19を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
副会長就任にあたって
下川 伸也
2018 年206 巻 p. 1-2
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_1
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(407K)
血統主義から生地主義へ
逸見 真
2018 年206 巻 p. 3
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_3
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(303K)
理事(編集担当)就任にあたって
三好 晋太郎
2018 年206 巻 p. 4
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_4
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(375K)
特集
物流研究会の特集-これからの物流-に寄せて
岡山 正人
2018 年206 巻 p. 5-6
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_5
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(400K)
これからの人口減少地域における物流のあり方について
永岩 健一郎, 竹田 将人
2018 年206 巻 p. 7-12
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_7
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(614K)
港湾・海運・物流におけるIoTによる自動化の現状
渡部 大輔, 飯田 純也
2018 年206 巻 p. 13-22
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_13
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(752K)
外国人労働者の受け入れと内航船員不足に関する一考察
松尾 俊彦
2018 年206 巻 p. 23-29
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_23
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(562K)
邦船三社コンテナ船事業の統合直前におけるターミナル利用実態
西村 悦子, 芦田 朋也
2018 年206 巻 p. 30-39
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_30
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(868K)
国内におけるフェリー・RORO船の活用策と課題
土井 義夫
2018 年206 巻 p. 40-46
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_40
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(985K)
海上コンテナの新しい構造デザイン
新谷 浩一
2018 年206 巻 p. 47-52
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_47
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1915K)
教育機関紹介
統合3年目 新生・海技教育機構
2018 年206 巻 p. 53-59
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_53
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1838K)
海事博物館紹介
宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)
公益財団法人慶長遣欧使節船協会
2018 年206 巻 p. 60-64
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_60
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1956K)
研究室紹介
海運・海事に関する国際法・海事法研究室
逸見 真
2018 年206 巻 p. 65-69
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_65
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1533K)
航海功績賞
平成29年度 日本航海学会航海功績賞
2018 年206 巻 p. 70-72
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_70
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1444K)
研究・調査
マラッカ海峡における蒸気船の進出に関する考察
- 海峡植民地政府のブルー・ブックを基にして -
種市 雅彦
2018 年206 巻 p. 73-86
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_73
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(1770K)
Note
漸長海図についての基礎的解説 その1
石田 正一
2018 年206 巻 p. 87-96
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_87
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(794K)
漸長海図についての基礎的解説 その2
石田 正一
2018 年206 巻 p. 97-104
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_97
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(643K)
書評
シーマンシップを読み解く - ポール・ロボ著「CROSSING THE BAR:The Adventures of a San Francisco Bay Bar Pilot」
種市 雅彦
2018 年206 巻 p. 105-108
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_105
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(578K)
「船長職の諸相」の紹介
村井 康二
2018 年206 巻 p. 109-110
発行日: 2018年
公開日: 2018/11/14
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.206.0_109
研究報告書・技術報告書
フリー
PDF形式でダウンロード
(382K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら