Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本航海学会誌 NAVIGATION
Online ISSN : 2189-8073
Print ISSN : 0919-9985
ISSN-L : 0919-9985
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本航海学会誌 NAVIGATION
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
232 巻
231 巻
230 巻
229 巻
228 巻
227 巻
226 巻
225 巻
224 巻
223 巻
222 巻
221 巻
220 巻
219 巻
218 巻
217 巻
216 巻
215 巻
214 巻
213 巻
212 巻
211 巻
210 巻
209 巻
208 巻
207 巻
206 巻
205 巻
204 巻
203 巻
202 巻
201 巻
200 巻
199 巻
198 巻
197 巻
196 巻
195 巻
194 巻
193 巻
192 巻
191 巻
190 巻
189 巻
188 巻
187 巻
186 巻
185 巻
184 巻
183 巻
182 巻
181 巻
180 巻
179 巻
178 巻
177 巻
176 巻
175 巻
174 巻
173 巻
172 巻
171 巻
170 巻
169 巻
168 巻
167 巻
166 巻
165 巻
164 巻
163 巻
162 巻
161 巻
160 巻
159 巻
158 巻
157 巻
156 巻
155 巻
154 巻
153 巻
152 巻
151 巻
150 巻
149 巻
148 巻
147 巻
146 巻
145 巻
144 巻
143 巻
142 巻
141 巻
140 巻
139 巻
138 巻
137 巻
136 巻
135 巻
50Anniv 巻
134 巻
133 巻
132 巻
131 巻
130 巻
129 巻
128 巻
127 巻
126 巻
125 巻
124 巻
123 巻
122 巻
121 巻
120 巻
119 巻
118 巻
117 巻
116 巻
115 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
232 巻
231 巻
230 巻
229 巻
228 巻
227 巻
226 巻
225 巻
224 巻
223 巻
222 巻
221 巻
220 巻
219 巻
218 巻
217 巻
216 巻
215 巻
214 巻
213 巻
212 巻
211 巻
210 巻
209 巻
208 巻
207 巻
206 巻
205 巻
204 巻
203 巻
202 巻
201 巻
200 巻
199 巻
198 巻
197 巻
196 巻
195 巻
194 巻
193 巻
192 巻
191 巻
190 巻
189 巻
188 巻
187 巻
186 巻
185 巻
184 巻
183 巻
182 巻
181 巻
180 巻
179 巻
178 巻
177 巻
176 巻
175 巻
174 巻
173 巻
172 巻
171 巻
170 巻
169 巻
168 巻
167 巻
166 巻
165 巻
164 巻
163 巻
162 巻
161 巻
160 巻
159 巻
158 巻
157 巻
156 巻
155 巻
154 巻
153 巻
152 巻
151 巻
150 巻
149 巻
148 巻
147 巻
146 巻
145 巻
144 巻
143 巻
142 巻
141 巻
140 巻
139 巻
138 巻
137 巻
136 巻
135 巻
50Anniv 巻
134 巻
133 巻
132 巻
131 巻
130 巻
129 巻
128 巻
127 巻
126 巻
125 巻
124 巻
123 巻
122 巻
121 巻
120 巻
119 巻
118 巻
117 巻
116 巻
115 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
232 巻 (2025)
231 巻 (2025)
230 巻 (2024)
229 巻 (2024)
228 巻 (2024)
227 巻 (2024)
226 巻 (2023)
225 巻 (2023)
224 巻 (2023)
223 巻 (2023)
222 巻 (2022)
221 巻 (2022)
220 巻 (2022)
219 巻 (2022)
218 巻 (2021)
217 巻 (2021)
216 巻 (2021)
215 巻 (2021)
214 巻 (2020)
213 巻 (2020)
212 巻 (2020)
211 巻 (2020)
210 巻 (2019)
209 巻 (2019)
208 巻 (2019)
207 巻 (2019)
206 巻 (2018)
205 巻 (2018)
204 巻 (2018)
203 巻 (2018)
202 巻 (2017)
201 巻 (2017)
200 巻 (2017)
199 巻 (2017)
198 巻 (2016)
197 巻 (2016)
196 巻 (2016)
195 巻 (2016)
194 巻 (2015)
193 巻 (2015)
192 巻 (2015)
191 巻 (2015)
190 巻 (2014)
189 巻 (2014)
188 巻 (2014)
187 巻 (2013)
186 巻 (2013)
185 巻 (2013)
184 巻 (2013)
183 巻 (2012)
182 巻 (2012)
181 巻 (2012)
180 巻 (2012)
179 巻 (2011)
178 巻 (2011)
177 巻 (2011)
176 巻 (2011)
175 巻 (2010)
174 巻 (2010)
173 巻 (2010)
172 巻 (2010)
171 巻 (2009)
170 巻 (2009)
169 巻 (2008)
168 巻 (2008)
167 巻 (2007)
166 巻 (2007)
165 巻 (2006)
164 巻 (2006)
163 巻 (2005)
162 巻 (2005)
161 巻 (2004)
160 巻 (2004)
159 巻 (2004)
158 巻 (2003)
157 巻 (2003)
156 巻 (2003)
155 巻 (2003)
154 巻 (2002)
153 巻 (2002)
152 巻 (2002)
151 巻 (2002)
150 巻 (2001)
149 巻 (2001)
148 巻 (2001)
147 巻 (2001)
146 巻 (2000)
145 巻 (2000)
144 巻 (2000)
143 巻 (2000)
142 巻 (1999)
141 巻 (1999)
140 巻 (1999)
139 巻 (1999)
138 巻 (1998)
137 巻 (1998)
136 巻 (1998)
135 巻 (1998)
50Anniv 巻 (1998)
134 巻 (1997)
133 巻 (1997)
132 巻 (1997)
131 巻 (1997)
130 巻 (1996)
129 巻 (1996)
128 巻 (1996)
127 巻 (1996)
126 巻 (1995)
125 巻 (1995)
124 巻 (1995)
123 巻 (1995)
122 巻 (1994)
121 巻 (1994)
120 巻 (1994)
119 巻 (1994)
118 巻 (1993)
117 巻 (1993)
116 巻 (1993)
115 巻 (1993)
前身誌
日本航海学会雑録
航海
最新号
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
変革の時代における航海学の役割と学会の持続可能性
三好 晋太郎
2025 年 232 巻 p. 1-2
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_1
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(291K)
日本航海学会論文集における論文数の推移
榊原 繁樹
2025 年 232 巻 p. 3-4
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_3
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(329K)
特集
特集「次世代推進システム」にあたって
日本航海学会 海洋工学研究会
2025 年 232 巻 p. 5
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_5
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(254K)
推進システムに関する最近の研究動向の調査
笹原 裕太郎
2025 年 232 巻 p. 6-11
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_6
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(1496K)
CFRPプロペラの開発及び実海域性能
櫻井 貴哉
2025 年 232 巻 p. 12-24
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_12
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(4078K)
漁業練習船へのCFRPプロペラ導入事例 〜長崎大学水産学部附属練習船長崎丸を例として〜
清水 健一
2025 年 232 巻 p. 25-34
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_25
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(1923K)
ゲートラダー®システムの開発と性能に関して
角谷 拓紀
2025 年 232 巻 p. 35-41
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_35
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(2746K)
練習船大島丸のゲートラダーの搭載事例 ~ゲートラダーの離着岸操船中における船体挙動について~
橋本 海志, 浦田 数馬, 中村 泰裕, 久保田 崇
2025 年 232 巻 p. 42-48
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_42
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(1422K)
事業所紹介
海難救助船兼曳船“航洋丸”の紹介
下西 助和
2025 年 232 巻 p. 49-54
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_49
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(1573K)
研究会報告
シーマンシップ研究会
2025 年 232 巻 p. 55-67
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_55
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(4091K)
研究・調査
避航操船に及ぼす船の大きさと速度の影響に関する幾何学的考察
福谷 恒男
2025 年 232 巻 p. 68-71
発行日: 2025年
公開日: 2025/05/25
DOI
https://doi.org/10.18949/jinnavi.232.0_68
研究報告書・技術報告書
認証あり
PDF形式でダウンロード
(503K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら