-
奈良林 直, 濱本 和子, 岡本 孝司
原稿種別: 本文
セッションID: F0801(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
水町 歩
原稿種別: 本文
セッションID: F0801(4)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
水町 歩, 小林 正英, 宮田 浩一, 出野 利文
原稿種別: 本文
セッションID: F0801(5)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
鈴木 康郎, 石沢 順一
原稿種別: 本文
セッションID: F0801(6)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
本勉強会ではIAEA安全ガイド(No.NS-G-2.11 A System for the Feedback of Experience from Events in Nuclear Installations)に関する理解を深めると共に、国内外の実例を参考に、電気事業者が原子力施設において発生する不適合事象等についての情報を収集し、分析・活用する自主的な改善活動の方向性を検討した。その結果、こうした情報に関して-(1)一元的な管理もしくはそれに準ずる情報収集・分析手順等の明確化、(2)報告対象の具体事例の提示や除外事項の明確化等、(3)重要度に応じた処置内容の差別化、(4)システム化、(5)事業者間の情報共有-について充実していくことが望ましいとの方向性が示された。
抄録全体を表示
-
西口 磯春
原稿種別: 本文
セッションID: F0802(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
大平 拓
原稿種別: 本文
セッションID: F0802(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
森田 良
原稿種別: 本文
セッションID: F0802(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
内一 哲哉
原稿種別: 本文
セッションID: F0802(4)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
町田 秀夫
原稿種別: 本文
セッションID: F0802(5)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
樋口 俊郎
原稿種別: 本文
セッションID: F1101(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
樋口 俊郎
原稿種別: 本文
セッションID: F1101(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
則次 俊郎
原稿種別: 本文
セッションID: F1101(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
服部 正
原稿種別: 本文
セッションID: F1101(4)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
黒澤 実
原稿種別: 本文
セッションID: F1101(5)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
鈴森 康一
原稿種別: 本文
セッションID: F1101(6)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
福田 敏男, 中島 正博
原稿種別: 本文
セッションID: F1501(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
新井 健生, 谷川 民生, 新井 史人, 佐藤 理, 麻生 宏, 赤木 悟史
原稿種別: 本文
セッションID: F1501(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
The cloning is one of the most promising biotechnologies today. The project aims to automate every process required in the cloning, i.e. cutting, removing, filtering, assembling and fusing, on the basis of micro robotics technology. The processes are performed on a micro chip consisting of micro channels and chambers in which egg cells and membranes flow and are manipulated. A whole system would be small and compact enough to be fit on desk top to meet various demands in biotechnology. The objectives, the overview and the current progress will be introduced in this keynote.
抄録全体を表示
-
新井 史人
原稿種別: 本文
セッションID: F1501(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
三木 則尚, 太田 裕貴, 山本 遼祐, 出口 宏治
原稿種別: 本文
セッションID: F1501(4)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
森島 圭祐
原稿種別: 本文
セッションID: F1501(5)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
近藤 惠嗣
原稿種別: 本文
セッションID: F2101
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
原稿種別: 付録等
p.
236-
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
原稿種別: 付録等
p.
App7-
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
西田 正浩
原稿種別: 本文
セッションID: W0201(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
東藤 貢
原稿種別: 本文
セッションID: W0201(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
光石 衛
原稿種別: 本文
セッションID: W0201(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
本稿では,コンピュータ統合手術支援システムへの期待を述べるとともに,具体的な最小侵襲・低侵襲支援システムの例として人工膝関節置換術支援システム,内臓系手術支援システムを紹介し,実験結果を示す.また,将来展望を記す.
抄録全体を表示
-
田中 徹
原稿種別: 本文
セッションID: W0201(4)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
酒井 信介
原稿種別: 本文
セッションID: W0301(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
浅山 泰
原稿種別: 本文
セッションID: W0301(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
木村 一弘
原稿種別: 本文
セッションID: W0301(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
木原 重光
原稿種別: 本文
セッションID: W0301(4)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
戒田 拓洋
原稿種別: 本文
セッションID: W0301(5)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
品川 一成
原稿種別: 本文
セッションID: W0401(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
近藤 勝義, 塑 学, 今井 久志
原稿種別: 本文
セッションID: W0401(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
Rapidly solidified non-combustive magnesium alloy (AMX602; Mg-6Al-0.5Mn-2Ca/mass%) powders were prepared by SWAP method, one of the water-atomization processes. They revealed very fine α-Mg grains less than 500nm, and contained Al_2Ca and Al-Mn intermetallic compounds having a mean particle size of 100〜300 nm. Their magnesium alloy powders were consolidated by cold compaction, and served to hot extrusion after heating at 573K〜673K in argon gas atmosphere. AMX602 cast ingot was also applied to hot extrusion. Furthermore, the machined chips from the cast ingot were compacted at room temperature, and consolidated into a full density by hot extrusion. The dependence of microstructural and mechanical responses on the fabrication process conditions, such as raw materials and extrusion temperatures, was evaluated. The extruded AMX602 alloys using rapidly solidified powders indicated yield stress of 351MPa and elongation of 13.5%, which were superior to the wrought alloys using cast ingot materials. The extremely high strength was due to the α-Mg grain refinement less than 0.8μm of the extruded alloys. Such fine microstructures caused grain boundary sliding, and resulted in a good elongation to failure.
抄録全体を表示
-
西藪 和明
原稿種別: 本文
セッションID: W0401(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
大津 雅亮
原稿種別: 本文
セッションID: W0401(4)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
三浦 秀士
原稿種別: 本文
セッションID: W0401(5)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
浅沼 博
原稿種別: 本文
セッションID: W0402(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
三木 寛之, 竹野 貴法, 高木 敏行
原稿種別: 本文
セッションID: W0402(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
高橋 宏治, 高橋 啓太, 西尾 嘉唯, 安藤 柱
原稿種別: 本文
セッションID: W0402(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
The effects of the crack-healing on contact strength were investigated for Si_3N_4/SiC which was subjected to various machining process. The evaluation of contact strength was done by sphere indentation test that used acoustic emission (AE) together. As a result, the contact strength of Si_3N_4/SiC was improved by crack-healing with a combination of rapping even for the material that had machining cracks induced by a heavily machining process.
抄録全体を表示
-
奥川 雅之
原稿種別: 本文
セッションID: W0402(4)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
西垣 勉
原稿種別: 本文
セッションID: W0402(5)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
宮澤 薫一
原稿種別: 本文
セッションID: W0402(6)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
Fullerene nanofibers are the new linear form of nanocarbon that has been developed recently. This paper will show the basic properties of C_60 nanowhiskers and C_60 nanotubes for their potential applications in energy devices such as fuel cells and solar cells.
抄録全体を表示
-
関下 信正
原稿種別: 本文
セッションID: W0501(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
渡邉 耕司
原稿種別: 本文
セッションID: W0501(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
JR Central inaugurated its research complex in Komaki, Aichi pref. in 2002. It has a low-noise wind tunnel to develop low noise high-speed trains. The wind tunnel is designed to achieve less than 79dB(A) background noise level with newly, developed "side stream". By using this wind tunnel, JR Central developed their latest N700 Shinkansen train set.
抄録全体を表示
-
橋詰 泰久
原稿種別: 本文
セッションID: W0501(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
航空,船舶・海洋,土木・建築,水産,環境そして機械等の工学分野において様々な流体実験が行なわれる。その中で用いられる風洞,回流水槽等の実験装置は目的に応じた特徴を持ったものが開発されている。ここでは弊社が開発した流体実験装置のいくつかを紹介する。
抄録全体を表示
-
後藤 彰, 堤 雅徳, 山根 善行, 横野 泰之, 山本 勝一, 清水 駿助, 竹中 啓三, 山脇 栄道, 深潟 康二, 加藤 千幸
原稿種別: 本文
セッションID: W0502
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
渡辺 隆行
原稿種別: 本文
セッションID: W0503(1)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
-
石本 淳
原稿種別: 本文
セッションID: W0503(2)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー
The fundamental characteristics of the atomization behavior of micro-slush nitrogen (SN_2) jet flow through a two-fluid nozzle was numerically investigated and visualized by a new type of integrated simulation technique. CFD analysis is focused on the production mechanism of micro-slush nitrogen particles in a two-fluid nozzle and on the consecutive atomizing spray flow characteristics of the micro-slush jet. Based on the numerically predicted nozzle atomization performance, a new type of superadiabatic two-fluid ejector nozzle is developed.
抄録全体を表示
-
青山 藤詞郎
原稿種別: 本文
セッションID: W0503(3)
発行日: 2009/09/12
公開日: 2017/08/01
会議録・要旨集
フリー