Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本心理学会大会発表論文集
Online ISSN : 2433-7609
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本心理学会大会発表論文集
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
日本心理学会第88回大会
日本心理学会第87回大会
日本心理学会第86回大会
日本心理学会第85回大会
日本心理学会第84回大会
日本心理学会第83回大会
日本心理学会第82回大会
日本心理学会第81回大会
日本心理学会第79回大会
日本心理学会第78回大会
日本心理学会第77回大会
日本心理学会第76回大会
日本心理学会第75回大会
日本心理学会第74回大会
日本心理学会第73回大会
日本心理学会第72回大会
日本心理学会第71回大会
日本心理学会第70回大会
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
日本心理学会第88回大会
日本心理学会第87回大会
日本心理学会第86回大会
日本心理学会第85回大会
日本心理学会第84回大会
日本心理学会第83回大会
日本心理学会第82回大会
日本心理学会第81回大会
日本心理学会第79回大会
日本心理学会第78回大会
日本心理学会第77回大会
日本心理学会第76回大会
日本心理学会第75回大会
日本心理学会第74回大会
日本心理学会第73回大会
日本心理学会第72回大会
日本心理学会第71回大会
日本心理学会第70回大会
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
日本心理学会第88回大・・・
日本心理学会第87回大・・・
日本心理学会第86回大・・・
日本心理学会第85回大・・・
日本心理学会第84回大・・・
日本心理学会第83回大・・・
日本心理学会第82回大・・・
日本心理学会第81回大・・・
日本心理学会第79回大・・・
日本心理学会第78回大・・・
日本心理学会第77回大・・・
日本心理学会第76回大・・・
日本心理学会第75回大・・・
日本心理学会第74回大・・・
日本心理学会第73回大・・・
日本心理学会第72回大・・・
日本心理学会第71回大・・・
日本心理学会第70回大・・・
日本心理学会第77回大会
選択された号の論文の1407件中1201~1250を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
22
23
24
25
26
27
28
>
>|
発達
母親が抱く「わが子のイメージ」と乳児の気質との関連
蒲谷 槙介
セッションID: 2PM-078
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-078
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(194K)
女性の中年期危機:「心の正午革命」後を女性はいかに生きるか
加地 雄一
セッションID: 2PM-079
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-079
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(326K)
18ヶ月児の発声に対する声かけパターンの影響 声を重ねる形とターンテイキング
嶋田 容子
セッションID: 2PM-080
発行日: 2013年
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-080
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(179K)
幼児期の気質発達-母親妊娠中及び子どもの食事との関連-
草薙 恵美子, 星 信子, 高村 仁知, 安達 真由美, 陳 省仁, 大石 正
セッションID: 2PM-081
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-081
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(404K)
高社会不安傾向者の乳幼児表情に対する認知特性の検討
惟村 恵理子
セッションID: 2PM-082
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-082
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(207K)
幼児の事物操作の模倣-視覚的注意とエラーの関連 (2)-
水口 崇
セッションID: 2PM-083
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-083
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(318K)
高機能自閉症スペクトラム児の心の理論や共同注意の能力と実際の社会的行動の関係
岡本 駿一, 金澤 忠博, 井﨑 基博, 大西 賢治, 日野林 俊彦, 籠本 孝雄
セッションID: 2PM-084
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-084
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(128K)
5歳児の報酬分配理由における総報酬量と泣き顔の効果
津々 清美
セッションID: 2PM-085
発行日: 2013年
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-085
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(329K)
母親の対乳児動作を含む母子コミュニケーションの発達的変化
野呂 衣美, 中野 茂
セッションID: 2PM-086
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-086
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(153K)
第二反抗期尺度の作成および親の養育態度との関連
杉山 宙, 長谷川 孝治
セッションID: 2PM-087
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-087
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(260K)
保育者養成校における子育て支援の取り組み 〜活動内容の検討〜
塚本 久仁佳
セッションID: 2PM-088
発行日: 2013年
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-088
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(158K)
アイデンティティ・コンフリクトに関する研究の展望
西田 若葉, 杉村 和美
セッションID: 2PM-089
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-089
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(756K)
児童期の子どものうその理解
林 創, 米谷 嶺
セッションID: 2PM-090
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-090
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(232K)
幼児期における感情の理解と表情表現の発達
枡田 恵
セッションID: 2PM-091
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-091
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(356K)
PECSが自閉症スペクトラム障害児の共同注意に及ぼす効果
永井 祐也, 金澤 忠博, 井崎 基博, 大西 賢治, 日野林 俊彦
セッションID: 2PM-093
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-093
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(354K)
高齢者におけるソーシャル・サポートの互恵性と抑うつとの関連
小野口 航, 大井屋 奏, 福川 康之
セッションID: 2PM-094
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-094
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(228K)
幼児における生物学的特性と心理,社会的特性理解の発達
布施 光代
セッションID: 2PM-095
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-095
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(333K)
シルバー人材センター活動者アイデンティティと生活満足度-自尊感情の媒介仮説-
中原 純
セッションID: 2PM-096
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-096
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(182K)
保育系女子大学生における乳幼児との接触経験の影響
富山 尚子
セッションID: 2PM-097
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-097
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(330K)
保育士の「気がかり」を保護者に伝えるプロセスの検討
北野 裕理, 永作 稔
セッションID: 2PM-099
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-099
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(173K)
幼児の論理的思考と直感的思考(1)
山名 裕子, 塚越 奈美, 荻原 ひろみ
セッションID: 2PM-100
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_2PM-100
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(263K)
教育
本当に大学生は見出しから恩恵を受けているのか?(2)-未熟達な大学生に対するオンラインな評価-
山本 博樹
セッションID: 1PM-100
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-100
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(192K)
授業の有用性や能力評価は学生の客観的学力とは無関係だった
村上 宣寛
セッションID: 1PM-101
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-101
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(391K)
幼少期の養育スタイルに関する親子 の評定の一致度 : 制御焦点傾向との関連をふまえて
佐々木 宏之, 林 洋一郎
セッションID: 1PM-102
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-102
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(195K)
教師からの叱りに対する生徒の反応と性格特性との関連
阿部 晋吾, 太田 仁
セッションID: 1PM-103
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-103
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(154K)
心理学検定試験を用いた心理系単科大学における心理学教育の評価(2)
田積 徹, 吉川 栄子, 李 艶, 高橋 宗
セッションID: 1PM-104
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-104
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1272K)
キャリア教育による時間的展望の変容について
渡部 昌平, 渡部 諭, Takanori KOIKE
セッションID: 1PM-105
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-105
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(343K)
職業への興味に影響を及ぼす自己効力感とは?-その職業の内容に関する自己効力感と,その職業に就く過程に関する自己効力感との比較検討-
児玉 真樹子
セッションID: 1PM-106
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-106
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(224K)
子どもが得意な人と苦手な人のコミュニケーションの違い-工作場面を用いて-
藤田 文
セッションID: 1PM-107
発行日: 2013年
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-107
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(375K)
統合失調症闘病記の書名のテキストマイニング
小平 朋江, いとう たけひこ
セッションID: 1PM-108
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-108
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(242K)
グループ体験における感情変動が自他イメージに及ぼす影響(2)
水野 邦夫, 吉川 栄子, 田積 徹, 興津 真理子
セッションID: 1PM-109
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-109
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(362K)
大学生活で身につけた力とその要因について
松島 るみ, 尾崎 仁美
セッションID: 1PM-110
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-110
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(142K)
「単位の実質化」に係る指標の探索的検討 -評価者の判断の視点から-
渋井 進, 野田 文香
セッションID: 1PM-111
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-111
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(290K)
方略使用の有効性の認知とコスト感に対する方略知識の影響
山口 剛
セッションID: 1PM-112
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-112
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
TRPG を利用した社会的スキルトレーニングは可能か
佐々木 大輔
セッションID: 1PM-113
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-113
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(303K)
協同学習の社会的スキルに対する効果性の検討
小野寺 孝義, 菱村 豊
セッションID: 1PM-114
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-114
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(163K)
中学生におけるスクール・コネクテッドネスの研究
津川 秀夫, 高本 渉
セッションID: 1PM-115
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-115
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(407K)
ロールレタリングによる看護学生教育への試験的実践(2)
大石 武信
セッションID: 1PM-116
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-116
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(165K)
保育系短期大学学生の入学同期の保育者効力感などへの影響について
大村 壮
セッションID: 1PM-117
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-117
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(323K)
大学生のフリーター観とアイデンティティ・ステイタス
深瀬 裕子, 荒井 佐和子
セッションID: 1PM-118
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-118
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(196K)
利他性は利己性よりも認知的コントロール課題成績を促進する
前原 由喜夫, 梅田 聡
セッションID: 1PM-119
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-119
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(274K)
NES型学習自己評価法の工夫と改善(2)-特別支援学校、特別支援学級での試行的実践応用に関する考察-
森 和彦
セッションID: 1PM-120
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-120
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(155K)
読解における精緻化学習と検索経験の比較-既学習判断を指標として-
齋藤 玲, 邑本 俊亮
セッションID: 1PM-121
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-121
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(301K)
発達障害のある幼児が示す問題行動への保育者の対応 −専門家による適切性の判断を中心に−
水野 智美, 徳田 克己, 西館 有沙
セッションID: 1PM-122
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-122
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(165K)
チーム援助の事例学習が教職志望者のチーム援助志向性に及ぼす効果
田村 修一
セッションID: 1PM-123
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-123
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(475K)
中学生における怒り感情と暴力行為の関連性
萩原 利香, 津川 秀夫
セッションID: 1PM-124
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-124
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(225K)
エビデンスに基づく視聴型教材による推奨行動の長期的変化
菊地 史倫, 山内 香奈, 村越 暁子
セッションID: 1PM-125
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-125
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(332K)
養護教諭養成課程における学外医療実習ストレスの分類(2) 共分散構造分析を用いた因子論的妥当性の検討
大村 安寿弥, 酒井 志瑞花, 今井 正司, 今井 千鶴子, 釆女 智津江, 釜賀 雅史, 末松 弘行
セッションID: 1PM-126
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-126
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(148K)
養護教諭養成課程における学外医療実習ストレスの分類(1) 因子分析を用いた分類の予備的検討
酒井 志瑞花, 大村 安寿弥, 今井 正司, 今井 千鶴子, 釆女 智津江, 釜賀 雅史, 末松 弘行
セッションID: 1PM-127
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-127
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(361K)
学校行事において重要な参加の在り方とは何か-中学・高校の活動に対する大学生の意味づけを通した検討-
河本 愛子
セッションID: 1PM-128
発行日: 2013/09/19
公開日: 2020/12/14
DOI
https://doi.org/10.4992/pacjpa.77.0_1PM-128
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(237K)
|<
<
22
23
24
25
26
27
28
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら