生物工学会誌
日本生物工学会の和文誌「生物工学会誌」は、バイオテクノロジー分野のホットな話題を取り上げ、皆様にお届けしています。「生物工学会誌」は「醸造學雜誌」として1923年に創刊されて以来、「醗酵工學雑誌」、「醗酵工学会誌」と名称を変えながらも、90年以上もの長い歴史の中で常に情報交換の場として大きな役割を果たしてきました。 これからも読者でありまた投稿者である皆様の声を発信し続けていきます。また、和文誌だからこそ発信できる支部活動や地域の情報も掲載していく予定ですのでご期待ください。つきましては、様々な分野でご活躍の皆様からのご投稿をお待ちしております。
もっと読む
収録数 483本
(更新日 2023/05/30)
Online ISSN : 2435-8630
Print ISSN : 0919-3758
ジャーナル 査読 フリー
月間アクセス数ランキング (2023年04月)
このページを共有する
過去の巻号を選ぶ
発行機関からのお知らせ
  • 生物工学会誌で好評連載中の「続・生物工学基礎講座 バイオよもやま話」のコーナーで、新しい連載企画《分析機器特別編》が始まりました。
    一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA)と連携し、生物工学研究に必要不可な分析・計測技術および機器開発に関するよもやま話をシリーズ(全12回)でお届けします。






feedback
Top