詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "アクアフレッシュ"
11件中 1-11の結果を表示しています
  • 八巻 俊雄
    マーケティングジャーナル
    1982年 2 巻 4 号 47-57
    発行日: 1982/11/20
    公開日: 2024/04/09
    ジャーナル フリー
  • ──技術の社会的形成アプローチによる検討──
    宮尾 学
    組織科学
    2011年 44 巻 3 号 120-131
    発行日: 2011/03/20
    公開日: 2022/08/20
    ジャーナル フリー

     本稿では,製品カテゴリを再定義する製品開発について,技術の社会的形成アプローチによる事例研究を行った.企業レベルでは開発中の製品についての柔軟な解釈とその収結のプロセスが観察され,市場レベルでは競合や消費者に新たな製品の解釈が普及し,製品カテゴリが再定義されるプロセスが観察された.またその際には,様々な制度的・構造的要因や物的要因が利用されていた.これらのことから製品カテゴリを再定義するプロセスは,様々な主体が制度・構造や物を利用し,柔軟な解 釈を特定の解釈に収結させるプロセスとしてモデル化できることが示唆された.

  • 荻野 敏, 高橋 桜子, 川嵜 良明, 水津 百合子, 入船 盛弘
    耳鼻と臨床
    2000年 46 巻 1 号 31-36
    発行日: 2000/01/20
    公開日: 2013/05/10
    ジャーナル フリー
    アスピリン喘息 (AIA) を対象に日常の食事などにより発作を増悪させる可能性のある物質 (添加物) について問診により検討した。9名中6名で何らかの物質により症状の悪化、出現を見た。誘発物質は (1) 歯磨き、 (2) たくあん、漬物類、 (3) 缶ジュース類、 (4) カレー、香辛料、 (5) 野菜、果物類の5群に分類でき、それぞれにAIAの誘発に関連の可能性がある防腐剤や色素が含まれていた。また見られた症状は喘息、鼻炎の出現から喉のイガイガ感、異物感、咳などであった。このようにNSAIDs以外にも多くの物質により発作の増悪がみられ、このことがAIAの治療を難しくし、またこれらの指導が治療に重要であると思われた。
  • 池田 育代, 貞光 謙一郎, 綾田 知子, 星山 正美, 片芝 菜穂子, 山本 賢彦
    日本顎咬合学会誌 咬み合わせの科学
    2004年 24 巻 2-3 号 362-367
    発行日: 2004/11/05
    公開日: 2010/09/09
    ジャーナル フリー
    よりよい医療を提供し人々の暮らしを豊かにしていくためには, 医療従事者の技術の研鑚だけでなく, 患者側の納得のうえで双方が満足のいく医療を実現していく必要性がある.そこで今回われわれは, 当医院で実際に歯科医療サービスを受けた患者80名を対象に, 歯科医療, 歯科医院に対するアンケート調査を実施した.
    その結果, 患者側の歯科医療に対する関心度の高さとは反対に日々の生活に浸透していない口腔衛生教育の現状を当医院での背景として把握したうえで検討を行った.
  • 中村 文彦, 平山 義洋, 森田 一三, 外山 敦史, 中垣 晴男
    口腔衛生学会雑誌
    2009年 59 巻 3 号 207-214
    発行日: 2009/07/30
    公開日: 2018/03/30
    ジャーナル フリー
    歯科医師がデンタルフロスの市販状況を患者に情報提供することは,患者が的確な購入場所を選択するうえで重要であると思われる.本研究の目的は販売店舗の業態や住宅街とオフィス街の街区の違いにより,市販のデンタルフロスの取り扱いがどのように異なるかを明らかにすることである.調査対象地域は,名古屋市の住宅街およびオフィス街から調査地区として4km^2の範囲を地図上にて無作為に選んだ.調査対象の店舗の種類は薬局,スーパーマーケット,コンビニエンスストア,その他に分類した.その結果,デンタルフロスを扱っている割合は,住宅街ではスーパーマーケットおよび薬局が高く,オフィス街では薬局が高かった.デンタルフロスを販売している店舗において1店舗あたりで扱っているデンタルフロスは,薬局では7種類を超えていたが,コンビニエンスストアでは1種類ほどであった.コンビニエンスストアでは,柄つきでないデンタルフロスを扱っている割合は5%以下で,薬局では6割以上が扱っていた.したがって,患者にデンタルフロスの購入店の情報を提供する場合,柄つきでないものを勧める場合は薬局での購入を勧めることが適切である.住宅街では,柄のついているデンタルフロスについては薬局と同等にスーパーマーケットを勧めることができる.オフィス街のコンビニエンスストアは柄のついているデンタルフロスを勧める場合以外には不適切であると結論された.
  • 伊藤 公一, 吉沼 直人, 菅野 直之, 佐藤 秀一, 西田 哲也, 松江 美代子, 増永 浩, 穂積 香子, 山之内 文彦, 郡司 明彦, 藤井 彰
    歯科薬物療法
    2001年 20 巻 1 号 23-31
    発行日: 2001/04/01
    公開日: 2010/06/08
    ジャーナル フリー
    While dentifrices containing triclosan at 0.02% have conventionally been used in Japan, we experimentally prepared a dentifrice (SBJ-PRO2) containing triclosan at 0.3%. Thus, we planned and conducted a general clinical trial to investigate its effects in eliminating plaque and in reducing gingival inflammation. Efficacy and safety of a long-term use of dentifrices with a triclosan content of 0.3% have been reported abroad. In this study, we investigated its efficacy and safety during short-term use.
    A 4-week clinical trial was conducted an 70 patients between 20 and 65 years of age. As a result, the plaque index improved by 84.1%, and the gingivitis index improved by 89.9%. Concerning safety, there were no adverse events or adverse drug reactions.
    These results suggested that a dentifrice with a triclosan content of 0.3% is safe, usetul, and effective in eliminating plaque, and it provides a tool for self-prophylaxis against periodontal diseases.
  • 三浦 大志, 伊東 裕司
    認知心理学研究
    2012年 10 巻 1 号 49-55
    発行日: 2012/08/31
    公開日: 2012/10/18
    ジャーナル フリー
    リベレーション効果は,認知課題に取り組んだ直後に再認判断を行うと,その「old」判断率が上昇するという効果である.本実験ではブランド名を刺激に用い,20名の実験参加者に,中学時代にどれくらいそのブランドを知っていたかを判断してもらった.半数の試行では,ブランドの判断の直前にアナグラム課題が挿入された.その結果,架空ブランドの判断では,アナグラム課題が挿入されたときのほうがそうでないときより,ブランドを知っていたと答える割合(フォルスアラーム)が高いというリベレーション効果が見られた.一方実験参加者の中学時代に実在したブランドの判断では,リベレーション効果は見られなかった.架空ブランドを意識的に想起することは難しいので,本研究の結果は,回想プロセスより熟知性プロセスを利用した際によりリベレーション効果が生じやすいということを示唆している.また架空ブランドで最も大きなリベレーション効果が見られたことは,本効果が時間判断より既知判断において生じることを示唆している.
  • 内山 盛嗣
    小児歯科学雑誌
    2003年 41 巻 1 号 45-55
    発行日: 2003/03/25
    公開日: 2013/01/18
    ジャーナル フリー
    乳臼歯の既製金属冠の審美性に劣るという欠点を解決するために,チタン既製金属冠表面をナイロン11でコーティングすることにより歯冠色に近い乳歯用金属冠を試作した.
    本研究では,審美性を考慮した乳歯用既製金属冠を臨床応用すべく,引張剪断,摩擦摩耗,表面粗さ,吸水,着色および曲げ試験を行い,臨床応用が可能であるか否かについて検討を行い以下の結論を得た.
    1.引張剪断強さはほぼ17MPaを示し,サーマルサイクル5000回後でもほぼ10MPaを示し,臨床応用に十分な強さであった.また,曲げ試験において剥離などは認められず,チタンとナイロンの接着に関してブラスト表面処理の有用性が示唆された.
    2.着色は即時重合レジンとほぼ同程度で,さらにブラッシングで軽減することが判明し,臨床使用時にも審美性を継続できることが示唆された.
    3.冠縁の切除,膨隆付与,研磨などの操作性は従来の乳歯用既製金属冠と全く同様であり,白色を呈した審美的な乳歯用金属冠を開発することができた.
    4.現在市販されている乳歯用既製金属冠の利点を損なわず,さらに審美性に優れた,ナイロンコーティングを施した乳臼歯用既製金属冠の開発と臨床応用に対する有用性が明確となった.
  • ~ブランド・アーキテクチュアの確立に向けて~
    青木 幸弘
    マーケティングジャーナル
    1996年 15 巻 4 号 27-41
    発行日: 1996/03/31
    公開日: 2023/12/14
    ジャーナル フリー
  • 鉄川 弘樹, 山内 裕
    組織科学
    2020年 54 巻 1 号 60-73
    発行日: 2020/09/20
    公開日: 2020/10/08
    ジャーナル フリー

     創造性は閉じられた主体の内面から生じるという前提から,イノベーションが天才に回収され,ブラックボックス化されてしまう.本研究では,アジャンスマン概念を用いて主体概念を解体し,研究開発者が既存秩序を内部から部分的に読み替え,同時に自ら変容することで,局所的な機会を生み出す創造性を提案する.この新しい視座を米国ゼロックス社の研究所におけ る事例分析を通して例証し,その理論的,実務的含意を議論する.

  • 松下 義弘
    繊維学会誌
    2015年 71 巻 6 号 P-314-P-324
    発行日: 2015/06/10
    公開日: 2015/06/10
    ジャーナル 認証あり
feedback
Top