詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "斉藤尚武"
8件中 1-8の結果を表示しています
  • 渡部 忠雄, 鈴木 叶, 山田 満彦, 永谷 隆
    熱硬化性樹脂
    1986年 7 巻 3 号 148-165
    発行日: 1986/09/10
    公開日: 2012/08/20
    ジャーナル フリー
    近年, 走査電子顕微鏡 (SEM) の観察条件として, 半導体デバイスなどに見る感光性高分子 (レジスト) や高機能複合繊維などの絶縁物を金属コーティングせず, 無蒸着で直接観察し, 試料最表面構造を忠実に再現したい要求が高まってきた。
    実際に1kV前後の低加速電圧で倍率10k×~30k×の観察が実用段階に入った。一般に, SEMの加速電圧を低く (5kV以下) すると, 試料表面のチャージアップ現象, 試料損傷, そしてエッヂ効果の軽減や二次電子放出の増大など多くの利点がある。
    これにより, 試料表面を無蒸着で直接観察することが可能になる上, 電子線の試料内部への侵入深さが浅くなり, 試料の表面情報に対する忠実度が向上する。
    ここでは, 低加速SEMの高分解能化のための装置条件である高輝度, 点電子源の電界放射電子銃の性能つにいてのべ, 具体的に各種高分子材料を用い, 低加速電圧, 無蒸着観察において, 加速電圧の違いによる電子線ダメージ, チャージアップの比較をし, その試料表面形態の「忠実度」, 「像質」, 「分解能」がどのように異なるか, 低加速SEM評価技術の現状について概説する。
  • 永谷 隆
    表面科学
    1988年 9 巻 2 号 122-130
    発行日: 1988/03/01
    公開日: 2009/08/07
    ジャーナル フリー
    An ultra high resolution scanning microscope (UHRSEM) which is composed of a cold cathode field emission electron gun and an in-lens system for specimens, has been introduced. Probe size is estimated approximately 0.5∼0.7 nm at an accelerating voltage of 30 kV by calculation, and it was confirmed experimentally using high atomic number fine particles. Fine metal oxide particles and semiconductor materials were observed directly without any metal coating. A necessity of the UHRSEM has been discussed especially for low voltage SEM (LVSEM) to obtain fine topographical details of the samples, which are very sensitive to the scanning electron beams.
  • (第2報) FE-SEM及びAFMによる高倍率観察
    濱田 忠平
    紙パ技協誌
    1999年 53 巻 7 号 901-912
    発行日: 1999/07/01
    公開日: 2009/11/19
    ジャーナル フリー
    Scanning Electron Microscope (SEM) has been widely used as valuable tools to study the problems involved in pulp and paper production. Recently, informations of microstructures at much higher magnifications are required than those obtained by conventional SEM. Field-Emission-SEM (FE-SEM) and Atomic Force Microscope (AFM) are thought to be very effective for this purpose. AFM of which the principle is quit different from SEM was first developed in 1986 and has made rapid progress to assess the surface topography of such industrial materials as semiconductor, liquid crystal display etc.
    In this paper, the principle and mechanism of FE-SEM and AFM were briefly described and several examples of them applied to pulp and paper specimens were demonstrated.
  • 小寺 正敏
    表面科学
    1990年 11 巻 9 号 535-541
    発行日: 1990/11/19
    公開日: 2009/11/11
    ジャーナル フリー
    走査電子顕微鏡の特に二次電子像コントラストの成因を解析するモンテカルロシミュレーションを開発している。そこでは, (1) 試料に入射した一次電子が試料中で次々に衝突電離を起こして, 比較的エネルギーの高い電子の数がカスケード的に増大する効果, (2) そのそれぞれの電子が試料表面や組成の異なる物質の境界を越えるときに屈折や反射を受ける効果, (3) 試料の表面形状のために, 一旦試料外に出た電子が試料の他の部分に再入射したり, 試料表面上の電位分布によっては電界により引き戻されて試料に再入射する効果, さらに (4) 試料表面を離れた電子が電子顕微鏡試料室内の検出器からの電界により検出器に引き込まれていくときの電子軌道などが考慮されている。
  • 阿知葉 征彦, 石倉 和夫, 斉藤 尚武
    テレビジョン学会誌
    1987年 41 巻 7 号 655-662
    発行日: 1987/07/20
    公開日: 2011/03/14
    ジャーナル フリー
    現行カラーテレビ信号を受像機側の信号処理により高画質化して表示するImprovedTelevision (IDTV) の処理特性を検討した.高画質化はフレームメモリーやフィールドメモリーを用いた動き適応型信号処理により得られる.本論文では動き検出精度の向上や特性の良い動き適応型信号処理方式の開発が重要であることを指摘し, 3モード動き適応処理, フレーム間とフィールド間の処理を融合させた動き検出処理法を新たに提案した.また, IDTVの実用化には, 広く普及している家庭用VTR等の非標準信号も処理できることが必須であり, その処理方式を検討した.得られた結果をもとにNTSC信号を高画質化する高精細化装置を実用化したところ, 新たな高画質ビデオシステムの応用が拓かれつつある.信号処理LSIの開発により家庭用IDTV受像機の実現も近い.
  • 新田 良典, 斉藤 尚武, 山口 正記, 富樫 宏由
    土木学会論文集
    1991年 1991 巻 427 号 55-64
    発行日: 1991/03/20
    公開日: 2010/08/24
    ジャーナル フリー
    The Sydney Harbour Tunnel for a solution to Sydney's cross-harbour traffic problem is now under construction by immersed tube (IMT) tunnel method, on the east side of the existing Harbour Bridge. IMT units are cast in drydock at a distance of 90 kilometers from Sydney and towed to Sydney Harbour to be sunk. In this towing situation, IMT units are encountered severe waves because of open-sea towing. Therefore, stability of the unit against the wave-indused motions is the principal subject. This paper deals with the characteristic of unit motions and towing force based on model towing tests, and is considered to be applicable in real works.
  • 電子顕微鏡
    1998年 33 巻 Supplement1 号 38-205
    発行日: 1998年
    公開日: 2009/06/12
    ジャーナル フリー
  • 電子顕微鏡
    1997年 32 巻 Supplement1 号 34-205
    発行日: 1997年
    公開日: 2009/06/12
    ジャーナル フリー
feedback
Top