詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "渡辺吉鎔"
10件中 1-10の結果を表示しています
  • 井草 真喜子, 福田 忠彦
    人間工学
    1993年 29 巻 Supplement 号 466-467
    発行日: 1993/05/16
    公開日: 2010/03/11
    ジャーナル フリー
  • 滝沢 透, 浅野 紀美子, 波多野 和夫, 濱中 淑彦, 森宗 勧
    失語症研究
    1995年 15 巻 4 号 314-322
    発行日: 1995年
    公開日: 2006/06/02
    ジャーナル フリー
    われわれは朝鮮語・日本語常用者の失語症例4例 (Broca 失語1例,非定型的 Broca 失語ないし混合失語1例,ジャルゴン失語1例, Wernicke 失語1例) について,SLTA による評価結果を基に両国語についての失語症状と経過を比較し検討した。その結果,対象の4症例は,朝鮮語と日本語において質的に類似の失語症状を示し,同一の失語型を示していたと考えられた。また,回復においても,対象の4症例は,両国語において類似のパターンを示し, Paradis (1977, 1989)の分類に従えば,共同的回復 synergistic recoveryを示した。ただ,回復の程度としては,1症例だけは他の3例と異なり, synergistic differential recovery を示した。他の3例は synergistic parallelrecovery を示した。1症例が differential な回復を示した要因としては発症前の日本語の習熟度と日本語の言語訓練の影響があるのではないかと考察された。
  • ―日・韓母語話者の使用実態に基づいて―
    山本 花江
    日本語教育方法研究会誌
    2016年 23 巻 1 号 56-57
    発行日: 2016年
    公開日: 2016/12/22
    研究報告書・技術報告書 フリー
    We convey or receive information by non-verbal behavior in conversation, too. This means there is each of the language system even in non-verbal behavior. Therefore, in this study, I would like to investigate and analyze nods in the conversation of Japanese native speakers and Korean native speakers and clarify the characteristics of each of nods. As a result, in addition to the differences in the number and function of nod, Japanese native speakers often nod consecutively. On the other hand Korean native speakers often nod with language behavior. It is caused by the difference in the style that Japanese conversation is a cooperative style, and the Korean conversation is dialogue.
  • 宇都木 昭
    音声研究
    2017年 21 巻 2 号 50-52
    発行日: 2017/08/30
    公開日: 2018/02/28
    ジャーナル フリー
  • 木島 理恵子, 吉野 眞理子, 河村 満, 河内 十郎, 白野 明
    失語症研究
    1997年 17 巻 1 号 1-9
    発行日: 1997年
    公開日: 2006/05/12
    ジャーナル フリー
        日本語・韓国語二言語使用者失語症例において,両言語の障害を特に日本語における漢字・仮名障害と韓国語における漢字・ハングル障害との対比を中心に検討した。
        症例は65歳右利き男性。脳梗塞 (左中大脳動脈領域) による右片麻痺と重度の失語が認められた。日本語と韓国語の習得および病前の使用状況は,口頭言語・文字言語のいずれにおいても両言語で同等であった。標準失語症検査,表出面の検査,聴覚理解検査,読み理解検査を両言語について実施したところ,すべての検査で両言語がほぼ同様の成績を示した。さらに,両言語ともに仮名・ハングルに比べ漢字が良好という同様の障害パターンが認められた。これは,本症例が2つの言語を同程度に習熟していたことに加え,日本語と韓国語の言語構造の諸側面が類似していることの結果であると考えられ,これらの要因により,本症例における両言語の脳内機構が同様であった可能性が示唆された。
  • 尾崎 喜光
    社会言語科学
    2005年 8 巻 1 号 106-119
    発行日: 2005/09/30
    公開日: 2017/04/29
    ジャーナル フリー
    対人的距離意識に関する日韓の違いを把握するために,両国の市民(東京・大阪・ソウル・プサン在住者)を対象にアンケート調査を2003年に実施した.ある依頼場面を設定し,その状況で他者に対し依頼をするか否かを尋ねた.その結果,高年層においては,友達や知り合いになったばかりの人に対する場合,日韓で多少差が認められた.また,若年層においては,家族に対する場合,やはり日韓で多少差が認められた.しかし,全体としては日韓で大きな差は認められなかった.また,そうした依頼を実行してくれた人に対しどのような反応をするか尋ねたところ,言葉でお礼を言うという回答が,中年層以下においては,家族や友達に対する場合,日韓で多少差が認められた.しかし,全体としては,日韓でやはり大きな差は認められなかった.これに対し,依頼と感謝の<関係>を分析したところ,ソウルに特徴的な傾向が認められた.すなわち,依頼できない友達がもしそれをしてくれた場合,依頼できる友達がそれをしてくれた場合よりも,感謝を口に出して言う人の割合が低くなる.これは,日本では認められず,また同じ韓国でもプサンには認められない現象であった.
  • 中尾 弘之
    行動療法研究
    1982年 7 巻 2 号 2-9
    発行日: 1982/04/30
    公開日: 2019/04/06
    ジャーナル フリー
  • 梅田 博之
    言語研究
    1994年 1994 巻 106 号 1-22
    発行日: 1994/11/30
    公開日: 2007/10/23
    ジャーナル フリー
    In the Seoul dialect, the pronunciation of vowels is different according to the age of speakers, and so the vowel system is also different. Generally speaking, speakers over sixty years of age pronounce the vowel e in two ways;one is [*] and the other is [*:].The former [*] corresponds to the Middle Korean vowel e in a low or high accent and the latter [*:] to e in a low-high accent.These two vowels appear almost complementary to each other, i.e. [*] appears as a short vowel and [*] appears as a long vowel in most cases.In spite of that, I think that each of these two vowels falls to a different phoneme for the following reasons: (1)each vowel of the Seoul dialect, except [*] and [*], has an opposition of quantity in the word-initial syllable, but the sound value of a long vowel is not different from the correspnding short vowel, (2) usually, [*] appears as a long vowel and [*] as a short vowel, but there are a few examples where [*] appears as a short vowel and we can also find a few examples where [*] appears as a long vowel.Therefore I consider [*] and [*] correspond to different phonemes.Consequently, there are nine vowel phonemes, /i, e, e, a, a, o, u, i, a/;and each vowel has the opposition of quantity in the word-initial syllable in older people's pronunciation.The vowel system of speakers over sixty years of age is shown as [2] of table 1.
    In contrast to older speakers, younger people have a very simple vowel system which consists of seven vowels, /i, e, a, o, u, i, A/. Thus we find the very interesting situation that speakers of the Seoul dialect have different vowel systems depending on their age group.This is the result of diachronic changes that have occurred over the last few decades.
    I investigated eighteen informants who were native to the mid-town area of Seoul in 1988 and 1989 to clarify how vowels changed according to the age of speakers.The types of vowel systems shown at table 1 were found in the investigation.
    The vowel changes according to the speakers'age groups can be pictured as shown at the table 5.
    [*:] of groups [1] and [2] phonemically changed into [i:] in groups [3] and [4] for basic words which they learned orally in their childhood, but in literary words they borrowed [*:] from the older people's pronunciation.
    [*:] was brought into the pronunciation of group [5] by the influence of the written language, i.e.spelling pronunciation, as language education began to follow a regulated curriculum from primary school, and additionally due to the analogical change in the verb conjugation which first occurs in this group. In group [6], [i:] and [*:] joins [*:] due to the increasing influence of the written language and in addition by the analogical change in verb conjugation.
    In group [7], long vowels lose length and accordingly [*:] changes into [A], losing lip-rounding.
    With respect to the front vowel opposition, group [1] and [2] have a clear distinction in initial syllables, but in non-initial syllables it hasalready disappeared as a rule except in morpheme-boundary position. Roughly speaking, most informants of groups that follow group [3] show unstable distinction even in initial syllables.
    Considering the above-mentioned vowel change, it can be summarized that the change goes on very gradually in each age group because it occurs under the linguistic influence of elderly groups to restrain from the change and also being receded by interference of the written language and analogical change.Thus we see the reason why the different vowel systems can exist synchronically in the same speech community.
  • 李 善姫
    社会言語科学
    2006年 8 巻 2 号 53-64
    発行日: 2006/03/30
    公開日: 2017/04/29
    ジャーナル フリー
    本稿では日本語母語話者と韓国語母語話者を対象とし,日常生活で遭遇する可能性の高い場面において,それぞれどのように不満を表明するかを調べ,両者の「不満表明」にみられる相違点を明らかにすることを目的とする.15場面からなる談話完成テストを用いて,両者の場面別不満表明ストラテジーの使用を比較した結果,多くの場面で不満表明ストラテジーの選択が異なっていることが分かった.さらに,両者の不満表明ストラテジー内の言語表現や「不満表明」の切り出しや終結部に用いられた言語表現を分析したところ,両者の間には相違点があることが明らかとなった.
  • 全 鍾美
    社会言語科学
    2010年 13 巻 1 号 123-135
    発行日: 2010/08/31
    公開日: 2017/05/01
    ジャーナル フリー
    本稿は,日本と韓国の大学生16組の初対面会話にみられる自己開示に注目し,その内容的特徴を明らかにする.分析の結果,次の点がわかった. 1. 韓国語母語話者は日本語母語話者に比べ,初対面の相手に対して,より多くの自己開示を行う傾向がみられる. 2. 日韓ともに初対面の相手に対して,身の上関連・職業関連など,客観的内容の自己開示を,自分の感情・感想・評価などの主観的内容の自己開示より多く行うという共通点がみられる.しかし,韓国語母語話者は日本語母語話者に比べ,自分の感情・感想・評価などに関する自己開示を行う割合が高い. 3. 日本語母語話者の自己開示には韓国語母語話者のそれより,開示する内容と開示の際用いる言語表現が限られている.一方,韓国語母語話者は,具体的な内容の自己開示を行い,言語表現も豊富である. 4. 日韓の自己開示にみられる相違は初対面場面に対する意識・プライバシーに関する概念・自己開示の許容範囲など,両国の社会文化的規範の差によるものであることが明らかとなった.
feedback
Top