総理大臣主催の「
知的財産戦略会議
」が最近取りまとめた「知的財産戦略大綱」では,「知的財産」を「人間の知的活動から生ずる財産的情報」と定義し,今後,我が国は,知的財産を豊富に創造し,これを保護・活用することによって,新たな経済・社会システムの構築を図り,「知的財産立国」を目指すとしている。本日のシンポジウムのスローガンである「インフォプロからの情報発信」にちなみ,「知的財産戦略大綱」の提言中の「情報づくり」「情報活動のあり方」について報告するとともに,講演者のこれまで及び現在の実体験に基づいて,情報担当者(=インフォプロ)に望みたいことを忌憚なく話したい。
抄録全体を表示