日本原子力学会 年会・大会予稿集
2007年秋の大会
セッションID: H21
会議情報
PSA
原子力発電所の津波PSA手法の開発
その2 津波による事故シナリオの検討
*西尾 正英近藤 敬介小倉 克規山下 正弘蛯沢 勝三
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
原子力発電所に津波が到来し海水が敷地内に浸入すると、建屋外部に設置されている非常用冷却海水系の海水ポンプ等が機能喪失する可能性が生じる。同様に、津波による波力によって取水塔が損傷する可能性もある。これらの機器の機能が喪失すると、サポート系の機能が失われフロントライン系の機能も喪失する。この状況において起因事象発生により原子炉が冷温停止へのプロセスの途中にある場合、多くの緩和系が使えなくなる可能性があり、炉心損傷に至る可能性が出てくる。これらの事故進展について検討し、炉心損傷に至る事故シナリオを作成した。
著者関連情報
© 2007 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top