日本原子力学会 年会・大会予稿集
2008年春の年会
セッションID: C20
会議情報
加速器遮蔽
IFMIF-EVEDA加速器系の遮へい解析
(1) 重陽子ビーム(9MeV-125mA)用ビームダンプの遮へい解析
*大西 世紀今野 力前原 直飯田 浩正佐藤 聡落合 謙太郎山内 通則
著者情報
キーワード: 遮へい解析, IFMIF, MCNP
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
現在ITER計画の「幅広いアプローチの」の一環として国際核融合材料照射施設(International Fusion Material Irradiation Facility、IFMIF)が計画されており、これに先行する形でIFMIF-EVEDA(Engineering Validation and Engineering Design Activity)によって9MeV重陽子ビーム加速器が日本に建設されることとなっている。当発表では主にこの加速器のビームダンプ部近傍における遮へい解析及び遮へい構造の最適化について述べる。
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本原子力学会
前の記事 次の記事
feedback
Top