抄録
軽水炉燃料はもともと低濃縮度燃料であることから、溶融燃料取り出し作業において臨界になることは殆どないと考えられるが、燃料が格納容器にまで漏れ出すような大規模な炉心溶融は前例が無く、その溶融燃料の取り出しは世界的にも経験のない困難な取り組みのため、安全管理上は臨界安全にも十分に配慮して万全の防止策をとることは必須である。本発表では筆者らが提案する溶融燃料取り出し方策において、溶融燃料の粉砕および粉砕物捕集バスケットでの捕集などの各段階での臨界の可能性の有無につき評価結果を示すとともに、中性子吸収材添加の効果を示す。