日本地理学会発表要旨集
2016年度日本地理学会春季学術大会
セッションID: P022
会議情報

要旨
北海道、大雪山における永久凍土の分布下限
*曽根 敏雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
大雪山の永久凍土分布の下限高度付近の風衝砂礫において、2013年秋から地表面温度および気温を1年間以上測定し永久凍土の存在の可能性を推定した。その結果1755m地点以上の標高の風衝砂礫地では永久凍土が分布する可能性があることが判った。1655m地点と1710m地点では地表面温度の年平均値が0℃を越えており、永久凍土が存在する可能性は低い。
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top