日本地理学会発表要旨集
2019年度日本地理学会春季学術大会
セッションID: 418
会議情報

発表要旨
段丘発達史の定説(貝塚モデル)に対する疑問
*小松原 琢
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
段丘発達史のモデルとして、日本では貝塚(1977)の間氷期・氷期・後氷期における河川の侵食・堆積による河岸段丘形成モデルがごく一般に引用されている。しかし、演者の調査経験からみて、それに当てはまらないものの方が日本ではむしろ一般的ではないだろうか?貝塚(1977)モデルに対する反例を示し、議論を乞う。
著者関連情報
© 2019 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top