日本地理学会発表要旨集
2025年日本地理学会春季学術大会
セッションID: 912
会議情報

佐渡島平根崎の冷水性炭酸塩堆積岩に形成された海岸カルスト
*長谷川 均佐々木 明彦泉 隆盛
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

新潟県佐渡島の平根崎に分布する石灰岩質砂岩は付加体ではなく,現地成の冷水性炭酸塩堆積物である.これまで日本海側で海岸カルストが分布するという報告はなく,また日本では冷水性石灰質砂岩によるカルスト地形も報告されていない.平根崎はポットホールが分布する場所として天然記念物「平根崎の波蝕甌穴群」とされ国指定の文化財となっているが,日本における海岸カルストの模式地となりうる場所である.さらにこれらの地形が形成されているのは,日本の他地域のカルストで見られるような付加体石灰岩ではなく,現地成の冷水性炭酸塩堆積物でありこれが平根崎の海岸カルストの大きな特徴でもある.

著者関連情報
© 2025 公益社団法人 日本地理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top