日本補綴歯科学会誌
Online ISSN : 1883-6860
Print ISSN : 1883-4426
ISSN-L : 1883-4426
専門医症例報告
インプラントによる咬合支持回復が有効であった下顎両側遊離端欠損症例
大内田 理一
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 1 巻 2 号 p. 215-218

詳細
抄録
症例の概要:初診時71歳の男性.下顎遊離端義歯の咀嚼機能を不満に来院した.上下顎欠損に対し,咬合支持やアイヒナー分類を考慮してインプラント治療を行なった.
考察:補綴終了後5年以上が経過したが,インプラント補綴治療による咀嚼機能は維持されている.経過観察中インプラント上部構造の前装冠前装部にチッピングがみられた.これはインプラントと天然歯の被圧変位差に起因する可能性が考えられた.このチッピングは研磨で対応出来る程度であった.
結論:適切に配置されたインプラントによる欠損補綴治療は,両側遊離端義歯より咀嚼機能回復とその維持において効果的であった.
著者関連情報
© 2009 社団法人日本補綴歯科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top