抄録
1984年9月~1985年3月の間, 全国14施設において, 呼吸器感染症患者504例の主として喀痰から分離され, 起炎菌と推定された細菌は629株であつた。このうちStaphylococcusaureu 39株, Streptococcus pneumoniae82株, Haemophilus influenzae 190株, Pseudomonasaeruginosa (Non-mucoid型) 94株, P.aeruginosa (Mucoid型) 39株, Klebsiella pneumoniae35株, Escherichia coli 8株, Branhamella catarrhalis 29株などに対する各種抗生剤のMICを測定し, 薬剤感受性分布を求めた。
更に呼吸器感染症患者及び疾患別にみた年齢分布, 感染症の頻度, 分離菌の種類, 検体採取時の抗生剤の使用状況などについても合せて検討した。