The Japanese Journal of Antibiotics
Online ISSN : 2186-5477
Print ISSN : 0368-2781
ISSN-L : 0368-2781
Acetylspiramycinに関する研究
1.Acetylspiramycin組成分の分離と化学構造
近藤 明中谷 正葛谷 幸雄鈴木 秀幸佐野 浩山口 和夫白幡 公勝高橋 恵一北 克則西家 靖水野 左敏
著者情報
ジャーナル フリー

1990 年 43 巻 6 号 p. 1152-1163

詳細
抄録

1.Macrolide系抗生物質の一つであるAcetylspiramycin (ASPM) を高速液体クロマトグラフィー (HPLC) によって7Fractionに分離した。HPLC条件は担体: Lichrosorb RP-8, 及び移動相: 0.025Mリン酸アンモニウム (pH7.4) とアセトニトリルの10対18混合溶液である。
2.上記Fractionのうち, 純度90%以上の5種の成分について, MS, 1HNMR, 13CNMRを用いて化学構造を決定し, それぞれ4″-AcetylspiramycinI, 4″-AcetylspiramycinII, 4 ″。Acetylspiramycin III, 3″, 4 ″-DiacetylspiramycinII, 及び3″, 4 ″-Diacetylspiramycin IIIであることを明らかにした。
3.7Fractionの重量比は室温で約15年を経過したロットを含めて一定であり, ASPMが室温で化学的に安定であることが判った。
4.上記5種の化合物について若干の物理化学的特性を調べた。水に対する溶解度 (24℃) は0.14mg/mlから4.9mg/mlの範囲にあり, その溶解度の大きい順に4″ -Acetylspiramycin I, 4″-Acetylspiramycin II, 4″-Acetylspiramycin III, 3″, 4″-Diacetylspiramycin II, 及び3″, 4″-Diacetylspiramycin IIIであった。
溶解度とSpiramycin分子中のAcyl基の数や位置の関係を若干考察した。

著者関連情報
© 公益財団法人 日本感染症医薬品協会
前の記事 次の記事
feedback
Top